覚え書:「隔離の記憶 ハンセン病といのちと希望と [著]高木智子」、『朝日新聞』2015年08月30日(日)付。

Resize3738

        • -

隔離の記憶 ハンセン病といのちと希望と [著]高木智子
[掲載]2015年08月30日   [ジャンル]社会 ノンフィクション・評伝 


 「人生に絶望はないよ」「どう立ち上がるかが、人生、大事じゃなかとね」。ハンセン病だった人たちが、「とてつもない犠牲と、苦労、悲しみ」を抱えながら、前を向いて歩く中で発した言葉だ。
 特効薬ができた後も、日本では「らい予防法」が廃止される1996年まで、強制隔離政策が続いた。96年に新聞記者となった著者は、彼らの強さと優しさ、「まっすぐな言葉に、はっとさせられ、勇気づけられ」、身の回りで起きる出来事や、そばで見た喜怒哀楽を書き続けてきた。ふるさとを追われ、名前を奪われ、「いのちひとつで」生きた人たちが里帰りし、本名を取り戻す姿も著者は見守る。そして「すべての人生は再生できる」と書く。
    ◇
彩流社・2700円
    −−「隔離の記憶 ハンセン病といのちと希望と [著]高木智子」、『朝日新聞』2015年08月30日(日)付。

        • -





「すべての人生は再生できる」|好書好日


Resize3683



隔離の記憶: ハンセン病といのちと希望と
高木 智子
彩流社
売り上げランキング: 9,833