2015-09-01から1ヶ月間の記事一覧

覚え書:「特集ワイド:続報真相 安保法案が壊したもの 安倍さん、これが『美しい国』ですか?」、『毎日新聞』2015年09月18日(金)付夕刊。

- 特集ワイド:続報真相 安保法案が壊したもの 安倍さん、これが「美しい国」ですか? 毎日新聞 2015年09月18日 東京夕刊 (写真キャプション)これで安倍晋三首相の理想とする「美しい国」に近づいた?=首相官邸で2015年9月15日、木葉健二撮影 安全…

覚え書:「今週の本棚:小島ゆかり・評 『鬼酣房先生かく語りき』=品田悦一・編」、『毎日新聞』2015年09月13日(日)付。

- 今週の本棚:小島ゆかり・評 『鬼酣房先生かく語りき』=品田悦一・編 毎日新聞 2015年09月13日 東京朝刊 ◆『鬼酣房(きかんぼう)先生かく語りき』 (青磁社・1620円) ◇多様な大人の笑いに満ちた一冊 『ツァラトゥストラかく語りき』(ニーチェ)な…

覚え書:「今週の本棚・情報:フランス絵本展」、『毎日新聞』2015年09月13日(日)付。

- 今週の本棚・情報:フランス絵本展 毎日新聞 2015年09月13日 東京朝刊 東京・押上の東京スカイツリータウン・ソラマチ9階の郵政博物館で11月8日まで、「ボンジュール! フランスの絵本たち」が開かれている。教育者ポール・フォシェが1930年代から…

覚え書:「今週の本棚:川本三郎・評 『日本鉄道歌謡史 全2巻』=松村洋・著」、『毎日新聞』2015年09月13日(日)付。

- 今週の本棚:川本三郎・評 『日本鉄道歌謡史 全2巻』=松村洋・著 毎日新聞 2015年09月13日 東京朝刊 (みすず書房・4104円、4536円) ◇歌と鉄道を通して近代辿る壮大な独創 鉄道を歌った歌はこんなにも多かったか。 〓汽笛一声新橋を……の「鉄道…

日記:「殺害予告をされたSEALDs奥田氏への中傷ツイート」から浮かび上がるものごと

学校の方に、僕と家族に対する殺害予告が来ました。なんか、僕だけならまだしも、なんで家族に対してもそうなるのか…。何か意見を言うだけで、殺されたりするのは嫌なので、一応身の回りに用心して、学校行ったりしてます。被害届等、適切に対応してます。— …

覚え書:「論の周辺:想像力の対極にある「効率」」、『毎日新聞』2015年09月17日(木)付夕刊。

- 論の周辺:想像力の対極にある「効率」 毎日新聞 2015年09月17日 東京夕刊 帯に「自伝的エッセイ」とある村上春樹さんの著書『職業としての小説家』(スイッチ・パブリッシング)が刊行された。著者が「語られざる講演録」というように、話し言葉で書かれ…

覚え書:「今週の本棚:三浦雅士・評 『ジミ・ヘンドリクス・エクスペリエンス』=滝口悠生・著」、『毎日新聞』2015年09月13日(日)付。

- 今週の本棚:三浦雅士・評 『ジミ・ヘンドリクス・エクスペリエンス』=滝口悠生・著 毎日新聞 2015年09月13日 東京朝刊 (新潮社・1512円) ◇記憶と時間の謎に迫る小説 ジミ・ヘンドリクス。伝説の天才ロック・ギタリスト、1970年9月18日、2…

覚え書:「今週の本棚・新刊:『遺骨 戦没者三一○万人の戦後史』=栗原俊雄・著」、『毎日新聞』2015年09月13日(日)付。

- 今週の本棚・新刊:『遺骨 戦没者三一○万人の戦後史』=栗原俊雄・著 毎日新聞 2015年09月13日 東京朝刊 (岩波新書・799円) 戦後70年がたち日本という国家の本質は本当に変わったのか。『戦艦大和』『シベリア抑留』と一貫して日本の戦争から問い続…

覚え書:「今週の本棚・この3冊:テロ 太田昌国・選」、『毎日新聞』2015年09月13日(日)付。

- 今週の本棚・この3冊:テロ 太田昌国・選 毎日新聞 2015年09月13日 東京朝刊 <1>テロリズムと戦争(ハワード・ジン著、田中利幸訳/大月書店/1944円) <2>テロルと映画(四方田犬彦著/中公新書/821円) <3>新潮世界文学49 カミュ2…

覚え書:「危機の真相:安保法案 反対デモ 声なき声が声を上げる時=浜矩子」、『毎日新聞』2015年09月19日(土)付。

- 危機の真相:安保法案 反対デモ 声なき声が声を上げる時=浜矩子 毎日新聞 2015年09月19日 東京朝刊(写真キャプション)国会前で安保関連法案反対を叫ぶ人たち=2015年9月18日、後藤由耶撮影 本稿の執筆時点では、安全保障関連法案を巡る参院本会…

覚え書:「【言わねばならないこと】<特別編>憲法 踏み外していないか 憲法学者・長谷部恭男氏」、『東京新聞』2015年09月18日(金)付。

- 【言わねばならないこと】<特別編>憲法 踏み外していないか 憲法学者・長谷部恭男氏 2015年9月18日 集団的自衛権の行使容認を柱とする安全保障関連法制。国会審議を重ねるほどに疑問は浮かび、廃案を求める声が広がった。安保法制の問題点は何か。本紙が…

覚え書:「大江戸商い白書−数量分析が解き明かす商人の真実 [著]山室恭子」、『朝日新聞』2015年09月06日(日)付。

- 大江戸商い白書−数量分析が解き明かす商人の真実 [著]山室恭子 [掲載]2015年09月06日 [ジャンル]歴史 経済 社会 江戸の町には、米や炭を扱ういわばコンビニから、リサイクルショップや外食産業まで小さな店がひしめいていた−−4千人近い商人のデータを徹…

覚え書:「いないも同然だった男 [著]パトリス・ルコント」、『朝日新聞』2015年09月06日(日)付。

- いないも同然だった男 [著]パトリス・ルコント [掲載]2015年09月06日 [ジャンル]文芸 地味で平凡、誰にも嫌われず、でも好かれない。そんな男が恋をした。 あこがれの美女の気を引くために、男は奇策に打って出る。泳いで英仏海峡を渡ってみせれば、彼女…

覚え書:「インテリアデザインが生まれたとき [著]鈴木紀慶 [評者]五十嵐太郎(建築批評家・東北大学教授)」、『朝日新聞』2015年09月06日(日)付。

- インテリアデザインが生まれたとき [著]鈴木紀慶 [評者]五十嵐太郎(建築批評家・東北大学教授) [掲載]2015年09月06日 [ジャンル]アート・ファッション・芸能 ■アートと響き合う創成記 建築では建築史という学問が確立しており、それをもとに作品が位置づ…

日記:右傾化する日本の政治の現実

- 言い換えれば、こういうことである。冷戦の終焉とともに五五年体制の保革対立が解消されると、政党システムの流動化を経て小選挙区制の作用により二大政党制が登場し、有権者による政権選択を通じて、新右派転換が強化した国家権力に対するチェック・アン…

覚え書:「難民 世界と私たち:島国根性でやっていけるのか 緒方貞子・元国連難民高等弁務官」、『朝日新聞』2015年09月24日(木)付。

- 難民 世界と私たち:島国根性でやっていけるのか 緒方貞子・元国連難民高等弁務官 2015年09月24日(写真キャプション)緒方貞子氏=東京都新宿区、いずれも天田充佳撮影 国連難民高等弁務官事務所(UNHCR)のトップとして、世界の難民問題に取り組ん…

覚え書:「私の恋人 [著]上田岳弘 [評者]島田雅彦(作家・法政大学教授)」、『朝日新聞』2015年09月06日(日)付。

- 私の恋人 [著]上田岳弘 [評者]島田雅彦(作家・法政大学教授) [掲載]2015年09月06日 [ジャンル]文芸 ■ミクロとマクロの二重螺旋 近年、科学的分析技術の向上により、なぜ現生人類が生き延び、ネアンデルタール人が滅びたのか、人類はどのように拡散し、交…

覚え書:「スクリプトドクターの脚本教室・初級篇 [著]三宅隆太 [評者]三浦しをん(作家)」、『朝日新聞』2015年09月06日(日)付。

- スクリプトドクターの脚本教室・初級篇 [著]三宅隆太 [評者]三浦しをん(作家) [掲載]2015年09月06日 [ジャンル]アート・ファッション・芸能 ■ひとの心と向き合う指標に スクリプトドクターは、映画やドラマの脚本が行き詰まったとき、主にプロデューサー…

覚え書:「新宿二丁目の文化人類学 ゲイ・コミュニティから都市をまなざす [著]砂川秀樹 [評者]星野智幸(小説家)」、『朝日新聞』2015年09月06日(日)付。

- 新宿二丁目の文化人類学 ゲイ・コミュニティから都市をまなざす [著]砂川秀樹 [評者]星野智幸(小説家) [掲載]2015年09月06日 [ジャンル]人文 社会 ■無名のパイオニアたちの歩み 急速に反動化する最近の日本社会の中で、性的少数者の権利については、渋谷…

覚え書:「論壇時評:2015年『安保』のことば 『わたし』が主語になった 作家・高橋源一郎」、『朝日新聞』2015年09月24日(木)付。

- 論壇時評:2015年「安保」のことば 「わたし」が主語になった 作家・高橋源一郎 2015年09月24日 「安保関連法案」が参議院で採決された夜、わたしのいた国会南門のあたりも人が溢(あふ)れだしていた。スピーカーから、遠く離れた場所で行われている…

覚え書:「安保関連法:強行成立 独裁、若者が止める 怒り、デモから選挙へ 思想家・内田樹さん」、『毎日新聞』2015年09月21日(月)付。

- 安保関連法:強行成立 独裁、若者が止める 怒り、デモから選挙へ 思想家・内田樹さん 毎日新聞 2015年09月21日 東京朝刊 安全保障関連法が成立した。集団的自衛権の行使が認められ、自衛隊の海外での活動が拡大される。一方で法案に対しては学生らが反対の…

覚え書:「権力の終焉 [著]モイセス・ナイム [評者]杉田敦(政治学者・法政大学教授)」、『朝日新聞』2015年09月06日(日)付。

- 権力の終焉 [著]モイセス・ナイム [評者]杉田敦(政治学者・法政大学教授) [掲載]2015年09月06日 [ジャンル]社会 表紙画像 著者:モイセス・ナイム、加藤 万里子 出版社:日経BP社 価格:¥ 2,160Amazon.co.jp楽天ブックス紀伊國屋書店ウェブストアTSUTAY…

覚え書:「神秘列車 [著]甘耀明 [評者]中村和恵(詩人・明治大学教授・比較文学)」、『朝日新聞』2015年09月06日(日)付。

- 神秘列車 [著]甘耀明 [評者]中村和恵(詩人・明治大学教授・比較文学) [掲載]2015年09月06日 [ジャンル]文芸 表紙画像 著者:甘耀明、白水 紀子 出版社:白水社 価格:¥ 2,052Amazon.co.jp楽天ブックス紀伊國屋書店ウェブストアTSUTAYA online ■浮気な神…

覚え書:「中谷宇吉郎 人の役に立つ研究をせよ [著]杉山滋郎 [評者]佐倉統(東京大学教授・科学技術社会論)」、『朝日新聞』2015年09月06日(日)付。

- 中谷宇吉郎 人の役に立つ研究をせよ [著]杉山滋郎 [評者]佐倉統(東京大学教授・科学技術社会論) [掲載]2015年09月06日 [ジャンル]ノンフィクション・評伝 ■雪氷の科学者の意外な一面 「雪は天から送られた手紙である」。中谷宇吉郎といえばこの一節。世…

日記:いまこそ、 #民主主義は止まらない

マララさんのインタビューに考えさせられることが多い。・「子供たちに銃を取らせたくないのであれば、本を与えなければなりません」。 →他国防衛の集団的自衛権行使容認に舵を切る現在の日本の状況は「逆さま」と断じざるを得ませんよね。・自身の今後に関…

覚え書:「今こそ茨木のり子:時代を見つめ、明快に主張」、『朝日新聞』2015年09月21日(月)付。

- 今こそ茨木のり子:時代を見つめ、明快に主張 2015年09月21日 読むとぴんと背筋が伸びる詩の数々。亡き人々を胸に、しなやかに意志を貫いた。 70年間戦争のなかった日本で、「戦争反対」を叫ぶ人波が街頭にあふれている。こんな時、時代から目をそらさず…

覚え書:「劉邦(上・中・下) [著]宮城谷昌光 [評者]本郷和人(東京大学教授・日本中世史)」、『朝日新聞』2015年09月06日(日)付。

- 劉邦(上・中・下) [著]宮城谷昌光 [評者]本郷和人(東京大学教授・日本中世史) [掲載]2015年09月06日 [ジャンル]文芸 ■果敢に動き決断、辛労分かち成長 人は置かれた環境から多大な影響を受ける。同じく「百金を盗んだ」二人がいても、環境の違いにより…

覚え書:「【書く人】実学偏重、「教養」が危機『いま、大学で何が起こっているのか』 名古屋大准教授 日比 嘉高さん(42)」、『東京新聞』2015年09月06日(日)付。

- 【書く人】実学偏重、「教養」が危機『いま、大学で何が起こっているのか』 名古屋大准教授 日比 嘉高さん(42) 2015年9月6日 文部科学省が国立大に対し、人文社会系と教員養成系の組織の廃止、あるいは他分野への転換を通知して以来、波紋が広がってい…

覚え書:「書評:台所に敗戦はなかった 魚柄 仁之助 著」、『東京新聞』2015年09月06日(日)付。

- 台所に敗戦はなかった 魚柄 仁之助 著 2015年9月6日 ◆工夫が生きるレシピ [評者]岸本葉子=エッセイスト 昭和の食生活の変遷を検証した。資料は明治から戦後二十年ほどまでの料理本約七百冊、生活雑誌二千冊。大正時代から続く料理屋に生まれた著者には…

覚え書:「日常に政治、第2章 安保、若者も団塊も学者も動く」、『朝日新聞』2015年09月21日(月)付。

- 日常に政治、第2章 安保、若者も団塊も学者も動く 2015年9月21日 抗議のなか、法律はできた。それでも、自分たちで考え、声をあげた人たちは動き続ける。国会前から日常へと舞台を移し、「2015年安保」の第2章が始まった。 長崎市の予備校生、森爽さ…