2016-07-22から1日間の記事一覧

覚え書:「教員悲鳴、忙しすぎる 公立の小中高5373人調査」、『朝日新聞』2016年05月12日(木)付。

- 教員悲鳴、忙しすぎる 公立の小中高5373人調査 2016年5月12日 授業の準備時間が足りない――。こう考えている公立の小中学校・高校の教員が8〜9割に上ることが、北海道教育大、愛知教育大、東京学芸大、大阪教育大の共同調査結果からわかった。仕事に…

覚え書:「『痴人の愛』を歩く [著]樫原辰郎 [評者]宮沢章夫(劇作家・演出家)」、『朝日新聞』2016年06月12日(日)付。

- 『痴人の愛』を歩く [著]樫原辰郎 [評者]宮沢章夫(劇作家・演出家) [掲載]2016年06月12日 [ジャンル]文芸 ■発見、想像、思索、小説に導かれ 小説の記述をもとに、著者は、『痴人の愛』を歩く。文字通り地図に沿ってまず浅草から出発するが、なにより共感…

覚え書:「亡き人へのレクイエム [著]池内紀 [評者]原武史(放送大学教授・政治思想史)」、『朝日新聞』2016年06月12日(日)付。

- 亡き人へのレクイエム [著]池内紀 [評者]原武史(放送大学教授・政治思想史) [掲載]2016年06月12日 [ジャンル]ノンフィクション・評伝 ■生死を超え親しく言葉交わす 同じ電車に乗り合わせた客たちとは、同じ時間を生きている。だがそのうちの一人として名…

覚え書:「英語と日本軍―知られざる外国語教育史 [著]江利川春雄 [評者]武田徹(評論家・ジャーナリスト)」、『朝日新聞』2016年06月12日(日)付。

- 英語と日本軍―知られざる外国語教育史 [著]江利川春雄 [評者]武田徹(評論家・ジャーナリスト) [掲載]2016年06月12日 最近では小学校から大学まで「英語一辺倒主義」教育が貫かれている。グローバル化する世界で「戦える」人材育成のためと謳(うた)われ…

覚え書:「憲法を考える:英文で読む日本国憲法 アメリカ文学研究者、翻訳家・柴田元幸さん」、『朝日新聞』2016年05月12日(木)付。

- 憲法を考える:英文で読む日本国憲法 アメリカ文学研究者、翻訳家・柴田元幸さん 2016年5月12日柴田元幸さん=仙波理撮影 日本国憲法には日本語の「正文」のほかに英文版がある。70年前の憲法公布の際に、日本政府が発表した。GHQ草案とは異なる。海…