2016-10-08から1日間の記事一覧

覚え書:「科学の扉:日本人、いつどこから 定説の3ルート、海越えた謎も」、『朝日新聞』2016年06月26日(日)付。

- 科学の扉:日本人、いつどこから 定説の3ルート、海越えた謎も 2016年6月26日日本人、いつどこから<グラフィック・下村佳絵> 日本人の祖先が日本へ渡ってきたルートや時期が、遺跡に残された石器や人骨の研究で絞り込まれてきた。約3万8千年前以降に…

覚え書:「【東京エンタメ堂書店】近所の古本屋へGO 店内くまなくお宝探し」、『東京新聞』2016年09月26日(月)付。

- 【東京エンタメ堂書店】近所の古本屋へGO 店内くまなくお宝探し 2016年9月26日 かつての持ち主と、思いを共有することもある 暇な休日に街ブラしながら古本屋に入る。ゆっくり見て「オッ、面白そう。珍しい」という本を手にする。店の隅の積み置きや百円…

覚え書:「【書く人】虐待を防げぬ社会構造『「鬼畜」の家 わが子を殺す親たち』 作家・石井光太さん(39)」、『東京新聞』2016年09月25日(日)付。

- 【書く人】虐待を防げぬ社会構造『「鬼畜」の家 わが子を殺す親たち』 作家・石井光太さん(39) 2016年9月25日 ネグレクト、嬰児(えいじ)殺し、監禁による虐待死。それぞれ神奈川県厚木市、静岡県下田市、東京都足立区で二〇一四年に発覚し、世間の耳…

覚え書:「書評:伊勢と出雲 岡谷公二 著」、『東京新聞』2016年09月18日(日)付。

- 伊勢と出雲 岡谷公二 著 2016年9月18日 ◆「鉄」を切り口に古代史探る [評者]佐藤洋二郎=作家 一般に天神地祇(てんじんちぎ)の「天神」は天津神、「地祇」は国津神を指す。その天津神は高天原から降臨した神、国津神は葦原中国(あしはらのなかつくに…

覚え書:「文化の扉:書道のあした 人口減、流派超える動きも」、『朝日新聞』2016年06月26日(日)付。

- 文化の扉:書道のあした 人口減、流派超える動きも 2016年6月26日書道のあした<グラフィック・宗田真悠> 文字を書くことで、美を表現する「書道」。日本独自の書道文化をユネスコ(国連教育科学文化機関)の無形文化遺産にとの動きがある一方、書に興味…