2014-03-29から1日間の記事一覧

覚え書:「経済観測 仕事は尊厳=気仙沼ニッティング代表取締役・御手洗瑞子」、『毎日新聞』2014年03月27日(木)付。

- 経済観測 仕事は尊厳 気仙沼ニッティング代表取締役 御手洗瑞子 2012年1月。スイスのダボスで開催された世界経済フォーラムに参加する機会に恵まれました。この年設定されていた四つのテーマのうちの一つが「成長と雇用」で、このテーマに関するセッ…

覚え書:「酒飲みで人情家、仕事一途 安西水丸さんを悼む 作家・嵐山光三郎」、『朝日新聞』2014年3月26日(水)付。

- 酒飲みで人情家、仕事一途 安西水丸さんを悼む 作家・嵐山光三郎 2014年3月26日05時00分 三月十四日夜、立川志らくの落語会で、安西水丸が隣席に坐(すわ)っていた。「この歳(とし)になってなんでこんなに忙しいんだろう」と恨むような顔をしていうから…

覚え書:「岩本素白 人と作品 [著]来嶋靖生」、『朝日新聞』2014年03月23日(日)付。

- 岩本素白 人と作品 [著]来嶋靖生 [掲載]2014年03月23日 [ジャンル]ノンフィクション・評伝 岩本素白(1883〜1961)の文章を、親友だった野尻抱影は「時代物の結城紬(つむぎ)のような、渋い、きめの細かい随筆」と書き、その人となりを森銑三は…

覚え書:「『なんで英語やるの?』の戦後史 [著]寺沢拓敬」、『朝日新聞』2014年03月23日(日)付。

- 「なんで英語やるの?」の戦後史 [著]寺沢拓敬 [掲載]2014年03月23日 [ジャンル]歴史 教育 中学校の学習指導要領で外国語が必修になるのは2002年のこと。ついこの前までは制度上は選択科目に過ぎなかった。戦後初期は名実ともに選択科目だった英語が…

覚え書:「くらしの明日 私の社会保障論 家族のあり方 政治が左右=湯浅誠」、『毎日新聞』2014年03月26日(水)付。

- くらしの明日 私の社会保障論 家族のあり方 政治が左右 配偶者控除見直しの行方注視を 湯浅誠 社会活動家 先日、若者の低投票率に関するニュースをテレビで見た。「自分の幸せと政治が結びつかない」という意見が多かったという。若者に限らず、こうした声…