2014-08-16から1日間の記事一覧

覚え書:「戦後責任 アジアのまなざしに応えて [著]内海愛子・大沼保昭・田中宏・加藤陽子 [評者]保阪正康(ノンフィクション作家)」、『朝日新聞』2014年08月10日(日)付。

- 戦後責任 アジアのまなざしに応えて [著]内海愛子・大沼保昭・田中宏・加藤陽子 [評者]保阪正康(ノンフィクション作家) [掲載]2014年08月10日 [ジャンル]歴史 社会 ■戦争の「罪禍清算」の葛藤史 「戦後責任」という語は、大沼保昭が1980年代から継続…

覚え書:「SF的な宇宙で安全に暮らすっていうこと [著]チャールズ・ユウ [評者]佐倉統(東京大学教授・科学技術社会論)」、『朝日新聞』2014年08月10日(日)付。

- SF的な宇宙で安全に暮らすっていうこと [著]チャールズ・ユウ [評者]佐倉統(東京大学教授・科学技術社会論) [掲載]2014年08月10日 [ジャンル]文芸 ■創作者が翻訳した小説の浮遊感 創作者にとって、他人の作品を翻訳するというのはどのような意味がある…

覚え書:「養護教諭の社会学 学校文化・ジェンダー・同化 [著]すぎむらなおみ [評者]水無田気流(詩人・社会学者)」、『朝日新聞』2014年08月10日(日)付。

- 養護教諭の社会学 学校文化・ジェンダー・同化 [著]すぎむらなおみ [評者]水無田気流(詩人・社会学者) [掲載]2014年08月10日 [ジャンル]教育 社会 ■「保健の先生」が直面する学校の闇 「保健の先生」として知られる養護教諭。誰もが学校でお世話になる身…

覚え書:「くらしの明日 私の社会保障論 社会的排除状態に危惧=湯浅誠」、『毎日新聞』2014年08月13日(水)付。

- くらしの明日 私の社会保障論 社会的排除状態に危惧 児童虐待相談数7万件超え湯浅誠 社会活動家 児童虐待の相談対応件数が昨年度、7万件を超えた。1990年度が1101件だったから、約25年間で約70倍に増えた計算だ。背後には問題意識の高まりが…