2015-11-16から1日間の記事一覧

覚え書:「耕論:ユネスコと政治 小倉和夫さん、明石康さん、富坂聡さん」、『朝日新聞』2015年11月07日(土)付。

- 耕論:ユネスコと政治 小倉和夫さん、明石康さん、富坂聡さん 2015年11月7日 戦後70年。日中、日韓の歴史を巡る論争が激しさを増している。舞台は、「心の中に平和のとりでを」と憲章にうたう国際機関、ユネスコ(国連教育科学文化機関)という哀(かな…

覚え書:「書評:介護民俗学へようこそ! 六車由実 著」、『東京新聞』2015年10月25日(日)付。

- 介護民俗学へようこそ! 六車由実 著 2015年10月25日 ◆ケアされる人が語る人生 [評者]米村みゆき=専修大教授 あるひとの人生の断面図を虫眼鏡で大写ししてみたとき、そこにはその人の生の結晶、あるいは生の糧そのものが詰まっているのかもしれない。 本…

覚え書:「書評:民を殺す国・日本 大庭健 著」、『東京新聞』2015年10月25日(日)付。

- 民を殺す国・日本 大庭健 著 2015年10月25日 ◆責任とらない構造を分析 [評者]田中伸尚=ノンフィクション作家 「日本人の精神的特徴は自己批判を知らないことである」。戦時中、東北帝国大学で教えていたドイツの哲学者カール・レーヴィットのことばである…

覚え書:「書評:薬石としての本たち 南木佳士 著」、『東京新聞』2015年10月25日(日)付。

- 薬石としての本たち 南木佳士 著 2015年10月25日 ◆観察眼を磨いた歩み [評者]横尾和博=文芸評論家 著者の文学世界は静謐(せいひつ)である。背後になにがあるのか。芥川賞受賞作「ダイヤモンドダスト」を読んで以来長い間気になっていたが、本書で謎が解…

日記:反知性主義と全権委任体質にいつからなったのだろうか。

消極的賛同ではなく積極的応援系の公明党支持者に共通するフレーズがあります。いわく・・・ 「公明党に任せておけば大丈夫」 「よくわからないことは専門家に任せよう」 「同志を信頼しましょう」なんで「公明党に任せておけば大丈夫」なのかわからない。 …