2016-07-08から1日間の記事一覧

覚え書:「戦後の原点:東京裁判:上 裁かれた日本の戦争犯罪」、『朝日新聞』2016年05月02日(月)付。

- 戦後の原点:東京裁判:上 裁かれた日本の戦争犯罪 2016年5月2日何が争われたのか<グラフィック・甲斐規裕> 日本の戦争指導者を裁いた東京裁判(正式名・極東国際軍事裁判)の開廷から3日で70年。戦後日本の歩みを方向付けた裁判を2回にわたって特集…

覚え書:「天下一の軽口男 [著]木下昌輝 [評者]末國善己」、『朝日新聞』2016年05月22日(日)付。

- 天下一の軽口男 [著]木下昌輝 [評者]末國善己 [掲載]2016年05月22日 [ジャンル]歴史 文芸 ■権力者やり込め、胸のすく思い 木下昌輝は、宇喜多直家が梟雄(きょうゆう)になるまでを追ったデビュー作『宇喜多の捨て嫁』で、高校生直木賞、舟橋聖一文学賞…

覚え書:「地域アート―美学/制度/日本 [編著]藤田直哉 [評者]五十嵐太郎(建築批評家・東北大学教授)」、『朝日新聞』2016年05月22日(日)付。

- 地域アート―美学/制度/日本 [編著]藤田直哉 [評者]五十嵐太郎(建築批評家・東北大学教授) [掲載]2016年05月22日 [ジャンル]アート・ファッション・芸能 ■「前衛のゾンビたち」の功罪問う 現在、日本では地域名を冠した芸術祭が増え、かつての地方博ブ…

覚え書:「真実―私は「捏造記者」ではない [著]植村隆 [評者]保阪正康(ノンフィクション作家)」、『朝日新聞』2016年05月22日(日)付。

- 真実―私は「捏造記者」ではない [著]植村隆 [評者]保阪正康(ノンフィクション作家) [掲載]2016年05月22日 [ジャンル]政治 社会 ■幾重にも浮かぶこの社会の病理 従軍慰安婦問題の本質は2点ある。その1は、「軍隊と性」で、古代ローマ以来、性病によって…

覚え書:「戦後の原点:東京裁判、戦争責任論に影 二村まどか・法政大准教授に聞く」、『朝日新聞』2016年05月02日(月)付。

- 戦後の原点:東京裁判、戦争責任論に影 二村まどか・法政大准教授に聞く 2016年5月2日二村まどか・法大准教授=早坂元興撮影 天皇の人間宣言や初の女性参加の衆院選、新憲法の公布など、「戦後」の幕開けを告げる多くのできごとが、敗戦間もない1946年…

日記:@kiyohiko_toyama 代議士への手紙

. @kiyohiko_toyama こんばんわ。『まんが わたしたちの平和憲法』をご紹介します。日本国憲法の成立/日本国憲法のこころ/もう戦争はしない/みんなで決める国の政治/人間らしく生きるために/守ろう憲法のこころの6章立て。 pic.twitter.com/1XlcF08891…