2016-07-29から1日間の記事一覧

覚え書:「メディア時評:「政権監視」の原点回帰を=前泊博盛・沖縄国際大教授(基地経済論)」、『毎日新聞』2016年05月14日(土)付。

- メディア時評 「政権監視」の原点回帰を=前泊博盛・沖縄国際大教授(基地経済論)毎日新聞2016年5月14日 メディアは「民主主義の番犬」と呼ばれ「第4の権力」として司法、立法、行政の「三権」を監視し、立憲主義に立ち、国民の権利と民主主義を守る役割…

覚え書:「子どもの貧困 乳幼児期から親も含めた支援を [文]湯澤直美(立教大学教授)」、『朝日新聞』2016年07月10日(日)付。

- 子どもの貧困 乳幼児期から親も含めた支援を [文]湯澤直美(立教大学教授) [掲載]2016年07月10日 「子どもの貧困対策法」制定に向けたデモ行進=2013年5月 貧困状態で暮らす日本の子どもは約6人に1人。人生のスタートラインから社会的に不利な状況…

覚え書:「日本料理とは何か―和食文化の源流と展開 [著]奥村彪生 [評者]斎藤美奈子(文芸評論家)」、『朝日新聞』2016年06月19日(日)付。

- 日本料理とは何か―和食文化の源流と展開 [著]奥村彪生 [評者]斎藤美奈子(文芸評論家) [掲載]2016年06月19日 [ジャンル]人文 社会 ■縄文以来の「生食」ごちそう説 見るからに大著の風格。だけど、奥村彪生『日本料理とは何か』の本当の価値は大胆な仮説を…

覚え書:「ラガ―見えない大陸への接近 [著]ル・クレジオ [評者]中村和恵(詩人・明治大学教授・比較文学)」、『朝日新聞』2016年06月19日(日)付。

- ラガ―見えない大陸への接近 [著]ル・クレジオ [評者]中村和恵(詩人・明治大学教授・比較文学) [掲載]2016年06月19日 [ジャンル]文芸 ■海に生きる民への憧憬語る旅 オセアニアという「見えない大陸」、すなわち海に生きる民の土なき領地であり、その営み…

日記:羊にエサをやるためではなく羊毛から利を得るためだという疑い

- 12 寛容A Toleration A 聖職者は、自分たちの檻(fold)〔教会〕へと人々を強いるように権力行使者にせがむよりむしろ、人々に訴え信服させ納得させて真理に向かわせる努力を、外交官のように行うべきだと思われる。これこそが、キリスト教を受容させ、か…