2016-10-10から1日間の記事一覧

覚え書:「憲法 現場から考える:中 有事を想定、進む民間動員」、『朝日新聞』2016年06月27日(月)付。

- 憲法 現場から考える:中 有事を想定、進む民間動員 2016年6月27日安全保障をめぐる出来事と民間協力の法制/(1)重要影響事態法(安保法制で周辺事態法を改正)で想定される民間業者への協力依頼の内容/(2)武力攻撃事態法に基づいて協力を求められ…

覚え書:「金融政策の「誤解」―“壮大な実験”の成果と限界 [著]早川英男 [評者]加藤出」、『朝日新聞』2016年09月18日(月)付。

- 金融政策の「誤解」―“壮大な実験”の成果と限界 [著]早川英男 [評者]加藤出 [掲載]2016年09月18日 [ジャンル]経済 社会 ■「短期決戦」のはずが「持久戦」に 日本銀行は今週水曜(21日)に、現在実施中の量的質的緩和策(QQE)とマイナス金利政策の経…

覚え書:「テレビは男子一生の仕事―ドキュメンタリスト牛山純一 [著]鈴木嘉一 [評者]武田徹(評論家・ジャーナリスト)」、『朝日新聞』2016年09月18日(月)付。

- テレビは男子一生の仕事―ドキュメンタリスト牛山純一 [著]鈴木嘉一 [評者]武田徹(評論家・ジャーナリスト) [掲載]2016年09月18日 [ジャンル]社会 ノンフィクション・評伝 ■今こそ求められる傑物の生き様 新卒一期生として日本テレビに入社した牛山純一は…

覚え書:「はたらくことは、生きること―昭和30年前後の高知 [著]石田榮」、『朝日新聞』2016年09月18日(月)付。

- はたらくことは、生きること―昭和30年前後の高知 [著]石田榮 [掲載]2016年09月18日 [ジャンル]アート・ファッション・芸能 社会 日曜カメラマンが撮るものといえば、美しい風景や日常のスナップが思い浮かぶ。引き揚げ者からもらったカメラで撮り始め…

覚え書:「今こそスタニスワフ・レム:絶対的他者、『ソラリス』で描く」、『朝日新聞』2016年06月27日(月)付。

- 今こそスタニスワフ・レム:絶対的他者、「ソラリス」で描く 2016年6月27日スタニスワフ・レム=1995年、沼野充義さん提供 人は「理解しえない他者」とどう向き合うのか、懐疑的精神で考え続けた。 人は「未知なる存在」に出会ったとき、どうふるまうの…