2016-11-23から1日間の記事一覧

覚え書:「世界発2016 エチオピア、草の根医療 「保健普及員」若い女性ら3万人」、『朝日新聞』2016年08月11日(木)付。

- 世界発2016 エチオピア、草の根医療 「保健普及員」若い女性ら3万人 2016年8月11日 文字の読めない妊婦に対し、イラスト入りの冊子を使って注意点を説明する保健普及員のシンダヨ・タッカさん(右) エイズなどの感染症に長く苦しめられてきたエチオ…

覚え書:「洗礼ダイアリー [著]文月悠光 [評者]大竹昭子(作家)」、『朝日新聞』2016年11月06日(日)付。

- 洗礼ダイアリー [著]文月悠光 [評者]大竹昭子(作家) [掲載]2016年11月06日 [ジャンル]文芸 ■自意識を振り払う、詩人の挑戦 初対面の人が「音楽やってます」と自己紹介したら親しみを持つけれど、「詩を書いてます」だったら一瞬、言葉に詰まるかもしれな…

覚え書:「ミクロストリアと世界史―歴史家の仕事について [著]カルロ・ギンズブルグ [評者]中村和恵(詩人・明治大学教授・比較文学)」、『朝日新聞』2016年11月06日(日)付。

- ミクロストリアと世界史―歴史家の仕事について [著]カルロ・ギンズブルグ [評者]中村和恵(詩人・明治大学教授・比較文学) [掲載]2016年11月06日 [ジャンル]歴史 人文 ■問いに固執せず、代弁もしない ミクロストリア、英語ではマイクロヒストリー。粉挽屋…

覚え書:「クモの糸でバイオリン [著]大崎茂芳 [評者]円城 塔 (作家)」、『朝日新聞』2016年11月06日(日)付。

- クモの糸でバイオリン [著]大崎茂芳 [評者]円城 塔 (作家) [掲載]2016年11月06日 [ジャンル]人文 ノンフィクション・評伝 身の回りに、分解できるような電化製品は少なくなった。科学といってもなんだか細かな話か、抽象的なものばかりである。自由研究…

覚え書:「天声人語:戦場のむごさを見る」、『朝日新聞』2016年08月15日(月)付。

- けっして反戦のための文章ではない。むしろ兵士たちの勇敢さをたたえている。それでも、日露戦争の激戦を描いた記録文学『肉弾』(桜井忠温〈ただよし〉著)を読むと、戦場のむごさが迫ってくる。おびただしい数の味方兵士の死体を踏み越えながら進む場面…