2016-12-13から1日間の記事一覧

覚え書:「インタビュー アフリカのいまと未来 シルビー・ブリュネルさん」、『朝日新聞』2016年08月27日(月)付。

- インタビュー アフリカのいまと未来 シルビー・ブリュネルさん 2016年8月27日 「苦難はあろうとも、人口が増え続けるアフリカには未来が開けています」=パリ、国末憲人撮影 写真・図版 内戦やテロで混乱を極める中東に比べ、アフリカは近年、緩やかな発展…

覚え書:「【東京エンタメ堂書店】読者お薦め 映画の原作(下) 「深さ」何度も味わう」、『東京新聞』2016年12月05日(月)付。

- 【東京エンタメ堂書店】読者お薦め 映画の原作(下) 「深さ」何度も味わう 2016年12月5日 寒さが厳しくなってきましたね。時にはあったかい部屋で映画のDVDや本を楽しみませんか。本日は先週に続き、読者お薦めの映画原作本を紹介します。 (岩岡千景)…

覚え書:「書く人 言葉の不思議、胸を打つ 『ひかり埃(ほこり)のきみ』美術家・回文家 福田尚代さん(49)」、『東京新聞』2016年12月04日(日)付。

- 書く人 言葉の不思議、胸を打つ 『ひかり埃(ほこり)のきみ』美術家・回文家 福田尚代さん(49) 2016年12月4日 金沢市の清流・浅野川のほとり、築百年の町家を改築した私設図書館・山鬼(さんき)文庫がある。程よく時を経たこの建物で、個展「水枕 氷…

覚え書:「書評:最後の「天朝」(上)(下)毛沢東・金日成時代の中国と北朝鮮 沈志華 著」、『東京新聞』2016年11月27日(日)付。

- 最後の「天朝」(上)(下)毛沢東・金日成時代の中国と北朝鮮 沈志華 著 2016年11月27日 ◆複雑な国家関係ひもとく [評者]羽根次郎=明治大専任講師 中国の歴史学において朝鮮戦争研究は近年、注目度の高い研究分野の一つだ。中華人民共和国建国当初は不…

覚え書:「時事小言 多数派と少数派 共存の民主主義どこへ 藤原帰一」、『朝日新聞』2016年08月24日(水)付夕刊。

- 時事小言 多数派と少数派 共存の民主主義どこへ 藤原帰一 2016年8月24日夕刊 小学校の先生に教わった民主主義とは、要するに多数決のことだった。ほんとうに多数決がいちばんよい制度なのか、その頃から疑問だった私は、どうして多数決がいいんでしょうと…