2018-04-03から1日間の記事一覧

覚え書:「社説 衆院選 社会保障の将来 甘い言葉で「安心」得られぬ」、『朝日新聞』2017年10月01日(日)付。

- 社説 衆院選 社会保障の将来 甘い言葉で「安心」得られぬ 2017年10月1日 「社会保障制度を全世代型へと転換する。急速に少子高齢化が進む中、決意しました」 衆院解散を表明した記者会見で、安倍首相はそう強調した。「全世代型」への柱として「子育て世代…

覚え書:「【東京エンタメ堂書店】<小林深雪の10代に贈る本>場所、時間、次元も超えて」、『東京新聞』2018年01月22日(月)付。

- 【東京エンタメ堂書店】 <小林深雪の10代に贈る本>場所、時間、次元も超えて 2018年1月22日 本はどこでもドア。本を開けば、いつでも、どこへだって行くことができる。オーロラの舞う氷河やクジラの泳ぐ海、4次元の世界や雲の上へだって。今回のテー…

覚え書:「【書く人】漱石の理論、その先は 『文学問題(F+f)+』 文筆家・山本貴光さん(47)」、『東京新聞』2018年02月18日(日)付。

- 【書く人】 漱石の理論、その先は 『文学問題(F+f)+』 文筆家・山本貴光さん(47) 2018年2月18日 夏目漱石の著作の中でも難解とされる『文学論』を読解し、現代に再生しようと試みた。題名の一見不可解な「F+f」とは、同書の冒頭の文章に由来…

覚え書:「書評:戦争とトラウマ 中村江里 著」、『東京新聞』2018年02月11日(日)付。

- 戦争とトラウマ 中村江里 著 2018年2月11日 ◆忌避され忘れられた疾患 [評者]福間良明=立命館大教授 戦場や軍隊での暴力ゆえに、精神の病や障害を発症した日本軍兵士の存在は、決して知られていないわけではない。しかし、その実態は歴史学においてさえ…

日記:軍事について考えることは、じつは、人間存在そのものを理解する手がかりとなる

- この五十年、人命尊重は人命安全主義にと変わり、この社会にタテマエとして貫徹してきた。死は忌み嫌う通過儀礼として、生者の目からは遠ざけられた。病院で、老人ホームで、生者には見えない場所で、生者に不安を与えない仕組みで死者は消えていった。あ…