2018-05-17から1日間の記事一覧

覚え書:「社説 指導死 教室を地獄にしない」、『朝日新聞』2017年10月29日(日)付。

- 社説 指導死 教室を地獄にしない 2017年10月29日 子どもたちの可能性を伸ばすべき学校が、逆に未来を奪う。そんな過ちを、これ以上くり返してはならない。 教師のいきすぎた指導が生徒を死に追いやる。遺族たちはそれを「指導死」と呼ぶ。 福井県の中学校…

覚え書:「売れてる本 辞令 [著]高杉良」、『朝日新聞』2018年04月07日(土)付。

- 売れてる本 辞令 [著]高杉良売れてる本 辞令 [著]高杉良 2018年04月07日 ■人事の悲哀は永遠の課題 春は悲喜こもごも、人事の季節である。会社人が3人集まれば人事の話になる、という。栄転も意に沿わぬ辞令もサラリーマン人生の一大ドラマなのだ。 本…

覚え書:「みる ポスターの面白さ」、『朝日新聞』2018年05月05日(土)付。

- みる ポスターの面白さみる ポスターの面白さ 2018年05月05日 近代のポスターの面白さは新しいモノや技術、価値観が一気に入ってきた時代の追体験にもあるだろう。本書は京都工芸繊維大美術工芸資料館のコレクションのうち、明治後期から戦中までの229…

覚え書:「満州天理村「生琉里」の記憶―天理教と七三一部隊 [著]エィミー・ツジモト [評者]寺尾紗穂(音楽家・エッセイスト)」、『朝日新聞』2018年04月07日(土)付。

- 満州天理村「生琉里」の記憶―天理教と七三一部隊 [著]エィミー・ツジモト [評者]寺尾紗穂(音楽家・エッセイスト) [掲載]2018年04月07日■証言が問いかける、宗教と個人 奈良の天理市に拠点を持つ天理教は戦前、旧満州に開拓団を送り込んだ。他の開拓団で…

日記:科学研究の理想的目的=ヴェーバー

- さて、以上に述べてきたことの帰結として分かるのは、科学研究の理想的目的は経験的なものを「法則」に還元することでなければならない、という意味で、文化事象を「客観的」に取り扱うことには意味がない、ということである。そうした取扱いが無意味であ…