覚え書:「声:偉人伝、時の権力が影響しがち」『朝日新聞』2014年02月23日(日)付。


        • -

(声)偉人伝、時の権力が影響しがち
無職(東京都 83)

 4月からの道徳教育の教材に文部科学省が偉人伝を集めたとの記事を読み、憂慮を禁じ得ません。

 私どもの少年時代は、権威主義的な軍国主義教育を押しつけられました。押しつけられただけでなく、戦後、それに無反省なことに、私はひと言では尽くせない憤りを抱いてきています。

 役人による「偉人」選びは、選ぶ側が「善意」で選んでも、時の権力の思惑に影響されます。そうでなくても子ども向けの偉人伝は、年配者や管理者の都合のよいように書かれがちです。また、内容に子どもが疑念を抱いて指摘しても、大人は「大きくなれば分かる」などと軽くあしらいがちです。そんなえらい人を手本に頑張らされるのは嫌だという子もいるかもしれません。仮に外国で偉人教育が取り入れられているとしても、それにならったり対抗したりする必要もないです。

 道徳というなら日常の安全のためにこんな努力がなされたとか、災害時にこんな助け合いがあったという方がよいと思います。戦争を知らない人たちに時の権力や官僚が、都合のよい偉人伝を押しつけることがないよう、軍国主義の偉人伝を押しつけられた世代として強く訴えたいです。
    −−「声:偉人伝、時の権力が影響しがち」『朝日新聞』2014年02月23日(日)付。

        • -





502

Resize0327