2014-10-26から1日間の記事一覧

覚え書:「『昭和天皇実録』を読み解く:戦後・人間宣言へ:4 聖書進講、たびたび同席」、『朝日新聞』2014年10月10日(金)付。

- (「昭和天皇実録」を読み解く)戦後・人間宣言へ:4 聖書進講、たびたび同席 2014年10月10日(写真キャプション)来日したローマ法王ヨハネ・パウロ2世の訪問を受ける昭和天皇=1981年2月24日、皇居 ■キリスト教への接近 昭和天皇は太平洋戦争開…

覚え書:「未承認国家と覇権なき世界 [著]廣瀬陽子」、『朝日新聞』2014年10月19日(日)付。

- 未承認国家と覇権なき世界 [著]廣瀬陽子 [掲載]2014年10月19日 [ジャンル]社会 コソボ、北キプロス、南オセチア……。主権国家として宣言しているが、国際的に承認されていない「国」を未承認国家という。ソ連崩壊後、注目されるようになった。未承認国家…

覚え書:「マラソンと日本人 [著]武田薫 [評者]原武史(明治学院大学教授・政治思想史)」、『朝日新聞』2014年10月19日(日)付。

- マラソンと日本人 [著]武田薫 [評者]原武史(明治学院大学教授・政治思想史) [掲載]2014年10月19日 [ジャンル]社会 ■明治以来の「走る」異端児たち マラソンと駅伝。どちらも日本人には人気の高いスポーツである。前者は明治末期から、後者は大正期から国…

覚え書:「ドキュメント平成政治史 (1)崩壊する55年体制(2)小泉劇場の時代 [著]後藤謙次 [評者]島田雅彦(作家・法政大学教授)」、『朝日新聞』2014年10月19日(日)付。

- ドキュメント平成政治史 (1)崩壊する55年体制(2)小泉劇場の時代 [著]後藤謙次 [評者]島田雅彦(作家・法政大学教授) [掲載]2014年10月19日 [ジャンル]政治 社会 ■権力闘争の実相、舞台裏から検証 目下の日本の政治はほとんど戦前の大政翼賛会の様…

書評:三枝博音『近代日本哲学史』書肆心水、2014年。

三枝博音『近代日本哲学史』書肆心水、読了。明治から戦前昭和に至る「哲学」移植とその受容を同時代の視点から描く。初版は昭和10年刊、ナウカ社より刊行。三枝は1892(明治25)年の生まれだから、「近代日本哲学史」を描くとは、まさに自身の学識の来し…