2015-09-25から1日間の記事一覧

覚え書:「今こそ茨木のり子:時代を見つめ、明快に主張」、『朝日新聞』2015年09月21日(月)付。

- 今こそ茨木のり子:時代を見つめ、明快に主張 2015年09月21日 読むとぴんと背筋が伸びる詩の数々。亡き人々を胸に、しなやかに意志を貫いた。 70年間戦争のなかった日本で、「戦争反対」を叫ぶ人波が街頭にあふれている。こんな時、時代から目をそらさず…

覚え書:「劉邦(上・中・下) [著]宮城谷昌光 [評者]本郷和人(東京大学教授・日本中世史)」、『朝日新聞』2015年09月06日(日)付。

- 劉邦(上・中・下) [著]宮城谷昌光 [評者]本郷和人(東京大学教授・日本中世史) [掲載]2015年09月06日 [ジャンル]文芸 ■果敢に動き決断、辛労分かち成長 人は置かれた環境から多大な影響を受ける。同じく「百金を盗んだ」二人がいても、環境の違いにより…

覚え書:「【書く人】実学偏重、「教養」が危機『いま、大学で何が起こっているのか』 名古屋大准教授 日比 嘉高さん(42)」、『東京新聞』2015年09月06日(日)付。

- 【書く人】実学偏重、「教養」が危機『いま、大学で何が起こっているのか』 名古屋大准教授 日比 嘉高さん(42) 2015年9月6日 文部科学省が国立大に対し、人文社会系と教員養成系の組織の廃止、あるいは他分野への転換を通知して以来、波紋が広がってい…

覚え書:「書評:台所に敗戦はなかった 魚柄 仁之助 著」、『東京新聞』2015年09月06日(日)付。

- 台所に敗戦はなかった 魚柄 仁之助 著 2015年9月6日 ◆工夫が生きるレシピ [評者]岸本葉子=エッセイスト 昭和の食生活の変遷を検証した。資料は明治から戦後二十年ほどまでの料理本約七百冊、生活雑誌二千冊。大正時代から続く料理屋に生まれた著者には…

覚え書:「日常に政治、第2章 安保、若者も団塊も学者も動く」、『朝日新聞』2015年09月21日(月)付。

- 日常に政治、第2章 安保、若者も団塊も学者も動く 2015年9月21日 抗議のなか、法律はできた。それでも、自分たちで考え、声をあげた人たちは動き続ける。国会前から日常へと舞台を移し、「2015年安保」の第2章が始まった。 長崎市の予備校生、森爽さ…