2016-09-22から1日間の記事一覧

覚え書:「18歳をあるく:自分が動けば、変わるんだ 目安箱、学校を動かした」、『朝日新聞』2016年06月12日(日)付。

- 18歳をあるく:自分が動けば、変わるんだ 目安箱、学校を動かした 2016年6月12日「『こうしたらいいじゃん!』ってみんなで気軽に話し合って、動くことが政治につながる」。生徒会室で、仲間と談笑する風間一樹さん(中央)=金川雄策撮影 テレビには、…

覚え書:「悩んで読むか、読んで悩むか 「人は人」、親子関係も風通し良く 斎藤環さん [文]斎藤環」、『朝日新聞』2016年09月04日(日)付。

- 悩んで読むか、読んで悩むか 「人は人」、親子関係も風通し良く 斎藤環さん [文]斎藤環 [掲載]2016年09月04日 さいとう たまき 61年生まれ。精神科医で批評家。筑波大学教授。『オープンダイアローグとは何か』(著・訳)など ■相談 家で機嫌が悪い中2…

覚え書:「陸王 [著]池井戸潤 [評者]市田隆(本社編集委員) 」、『朝日新聞』2016年08月28日(日)付。

- 陸王 [著]池井戸潤 [評者]市田隆(本社編集委員) [掲載]2016年08月28日 [ジャンル]文芸 ■保証なき道進む中小企業の不安 ベストセラーとなった『下町ロケット』シリーズと同じく、新技術による商品開発を目指す中小企業の物語。今回の池井戸作品でも熱い人…

覚え書:「北の富士流 [著]村松友視 [評者]原武史(放送大学教授・政治思想史)」、『朝日新聞』2016年08月28日(日)付。

- 北の富士流 [著]村松友視 [評者]原武史(放送大学教授・政治思想史) [掲載]2016年08月28日 [ジャンル]歴史 人文 ■数字で評価できない人間的魅力 1972年1月場所8日目、横綱北の富士と関脇貴ノ花の一番を、小学3年だった私はテレビで観戦していた。…

覚え書:「文化の扉:アイヌ文化、世界へ カムイの思想、五輪に向け発信」、『朝日新聞』2016年06月12日(日)付。

- 文化の扉:アイヌ文化、世界へ カムイの思想、五輪に向け発信 2016年6月12日アイヌ文化、世界へ<グラフィック・小倉誼之> 写真・図版 2020年の東京五輪・パラリンピックの開催に合わせ、アイヌ文化を世界に発信しようという政策が進んでいます。日本…