2016-10-14から1日間の記事一覧

覚え書:「怒ってみたら… 女性参政権から70年:2 みんなの「ちょっと」結集」、『朝日新聞』2016年06月30日(木)付。

- 怒ってみたら… 女性参政権から70年:2 みんなの「ちょっと」結集 2016年6月30日「保育園落ちたの私だ」などの紙を掲げて東京・永田町の国会議事堂前に立つ人たち=3月5日 ■「保育園落ちた」待機児童問題 「怒りでいてもたってもいられなかった」。千…

覚え書:「【書く人】技術への純粋な情熱 『光炎の人』(上)(下) 作家・木内昇(のぼり)さん(49)」、『東京新聞』2016年10月09日(日)付。

- 【書く人】技術への純粋な情熱 『光炎の人』(上)(下) 作家・木内昇(のぼり)さん(49) 2016年10月9日 世の中で電気が使われ始めたころ、機械にみせられ技術者になった男の物語。それまでにない「便利なもの」が生み出される前向きな話のはずなのに…

覚え書:「【書く人】人生、やり直しが利く『教室の灯りは謎の色』 作家・水生大海(みずきひろみ)さん」、『東京新聞』2016年10月02日(日)付。

- 【書く人】人生、やり直しが利く『教室の灯りは謎の色』 作家・水生大海(みずきひろみ)さん 2016年10月2日 若者の揺れる心を丹念に描いてきた。「自分がまだ未熟だから書けるのかもしれません」。青春ミステリーの本書もそう。塾講師の黒澤光彰という男…

覚え書:「書評:ビッグデータと人工知能 西垣通 著」、『東京新聞』2016年09月25日(日)付。

- ビッグデータと人工知能 西垣通 著 2016年9月25日 ◆学習能力の限界と活用法 [評者]大澤真幸=社会学者 技術的特異点(シンギュラリティ)が二○四五年には訪れると喧伝(けんでん)されている。技術的特異点とは人工知能(AI)が人間の能力を超え、人間…

覚え書:「論壇時評:21世紀型選挙へ 人との対話が「回路」ひらく 歴史社会学者・小熊英二」、『朝日新聞』2016年06月30日(木)付。

- 論壇時評:21世紀型選挙へ 人との対話が「回路」ひらく 歴史社会学者・小熊英二 2016年6月30日 政治家と一緒に、東京の繁華街を歩いたことがある。彼は道行くお年寄りや年配の店主に、親しげに挨拶(あいさつ)していた。 だが彼は、若い店員とは会話しな…