2016-10-29から1日間の記事一覧

覚え書:「私の視点 グローバル経済 大多数に役立たぬ、今こそ変革 バーニー・サンダース」、『朝日新聞』2016年07月14日(木)付。

- 私の視点 グローバル経済 大多数に役立たぬ、今こそ変革 バーニー・サンダース 2016年7月14日バーニー・サンダースさん 実に驚いた。英国の労働者たちが、自分たちや子どもたちを失望させているとして、欧州連合(EU)とグローバル経済に背を向けた。こ…

覚え書:「書評:何様 朝井リョウ 著」、『東京新聞』2016年10月16日(日)付。

- 何様 朝井リョウ 著 2016年10月16日 ◆煩悶しながらも進む人々 [評者]倉本さおり=書評家 べつに誰も間違っていない。すべてが前向きで正しくて、そのぶん息苦しいほど優しい−そういう世の中で呼吸することに慣れた人びとは、自分自身を守るため、どこか…

覚え書:「書評:チベット 聖地の路地裏 村上大輔 著」、『東京新聞』2016年10月16日(日)付。

- チベット 聖地の路地裏 村上大輔 著 2016年10月16日 ◆住んで知る心の風景 [評者]桜木奈央子=フォトグラファー チベットといえば、まず山や秘境、ダライ・ラマなどを思い浮かべるが、そこにリアルな人びとの生活を想像できる人は少ないだろう。ところが…

覚え書:「書評:不思議なウィーン 河野純一 著」、『東京新聞』2016年10月16日(日)付。

- 不思議なウィーン 河野純一 著 2016年10月16日 ◆歴史ある街を謎解き [評者]青山孝徳=社会思想史研究者 『月刊ウィーン』誌連載の記事百選。犬の捕獲人や死刑執行人、服飾令やカエルの像、共同トイレや牛の目ガラスなど、あまり知られない「もの」と「こ…

日記:「門前払い」的な人間理解こそ、人間をにんげんとして扱わない第一歩になるのだ

勤務先が精神科の認知症病棟なので、……その問題は理解しているのでツッコミは不要でお願いしますが……、仕事の大半がガッツリ「介助」。僕自身は、介助の際になるべくコミュニケーションを大切にしています(そして、お前、偉そうに、馴致されてないようなこ…