2017-02-20から1日間の記事一覧

覚え書:「科学の扉 賞味期間を延ばせ 食品ロス減へ、製造方法を工夫」、『朝日新聞』2016年10月16日(日)付。

- 科学の扉 賞味期間を延ばせ 食品ロス減へ、製造方法を工夫 2016年10月16日 本来なら食べられるのに多くの食品が捨てられている。そうした「食品ロス」を減らそうと、食品メーカーは、製造方法の見直しや容器を改良するなど様々な工夫をこらし、賞味期間や…

覚え書:「伝えることから始めよう [著]高田明 [文]森健(ジャーナリスト)」、『朝日新聞』2017年02月05日(日)付。

- ビジネス 伝えることから始めよう [著]高田明 [文]森健(ジャーナリスト) [掲載]2017年02月05日■目前の課題に向き合い、おもしろく 高い声に高いテンション。通販ショップ「ジャパネットたかた」の創業者、高田明氏は長崎県の小さなカメラショップから…

覚え書:「ビジネス イノベーションはなぜ途絶えたか―科学立国日本の危機 [著]山口栄一 [文]小林雅一(ジャーナリスト)」、『朝日新聞』2017年01月22日(日)付。

- ビジネス イノベーションはなぜ途絶えたか―科学立国日本の危機 [著]山口栄一 [文]小林雅一(ジャーナリスト) [掲載]2017年01月22日■起業家精神育たぬ、制度設計の失敗 かつて「科学立国」と呼ばれた日本の産業基盤が揺らいでいる。1980年代に栄えた…

覚え書:「ビジネス ただめしを食べさせる食堂が今日も黒字の理由 [著]小林せかい [文]勝見明(ジャーナリスト)」、『朝日新聞』2017年01月08日(日)付。

- ビジネス ただめしを食べさせる食堂が今日も黒字の理由 [著]小林せかい [文]勝見明(ジャーナリスト) [掲載]2017年01月08日 ■合理的で、心が引き込まれる仕組み メニューは日替わり定食1種だけ。店の手伝いをすると1食無料になる「まかない」、無料の…

日記:新憲法は、だれが起草したにせよ、それを支持し、歓迎したのは日本国民だった、日本国民が選んだ憲法なんだということを忘れてはいけない

- 最後にもう一度、戦後デモクラシーの問題にたちかえって考えてみますと、敗戦後、日本は連合国に占領されましたが、占領軍は何をやってもよかったのではなく、ポツダム宣言の拘束を受けていました。その一三項目のうち、基本的に重要な点は二つあり、一つ…