覚え書:「過熱する『憎悪』:ベビーカー押してヘイトスピーチ 反対派との衝突激化 差別あおる真意は?」、『毎日新聞』2013年06月18日(火)付。


        • -

過熱する「憎悪」:ベビーカー押してヘイトスピーチ 反対派との衝突激化 差別あおる真意は?
毎日新聞 2013年06月18日 東京朝刊


怒声が飛ぶ中、日章旗旭日旗を掲げて集合場所の公園を出発するデモ隊=東京都新宿区で2013年6月16日午後3時3分、小泉大士撮影
拡大写真
 特定の民族や人種を汚い言葉でののしる「ヘイトスピーチ(憎悪表現)」。在日コリアンが多く住む地域を中心に昨年から毎週のようにデモが行われ、16日にはカウンターと呼ばれる反対派との衝突で逮捕者も出る事態となった。日章旗旭日旗をはためかせ、差別をあおる真意は何なのか。現場を歩いた。【小泉大士】

 「ゴキブリ、ウジ虫、朝鮮人。お前らを一匹残らずたたきつぶす」

 16日午後3時。韓国料理店や韓流ショップが並ぶ東京・新大久保の大久保通りで在日コリアンの排斥を掲げるデモが始まった。

 拡声機で激しい言葉を浴びせるのは、デモの主催者で「行動する保守」を掲げるグループ「新社会運動」の桜田修成氏。インターネットの告知や口コミで集まった参加者は約200人(警視庁調べ)。20−30代を中心に男性が約8割を占めるが、女性会社員風や年配女性、ベビーカーを押しながらの女性もいる。

 「いつまで差別を楽しむのか。恥ずかしくないか」。怒声を上げたのは、今年1月に音楽業界の関係者らで発足した「レイシスト(差別主義者)をしばき隊」ら反対派。「それは主張やない ただの暴言や」などと書かれたプラカードを歩道で無言で掲げる「プラカ隊」なども合わせ約350人に上る。

 小競り合いで顔から血を流した男性も。「帰れ、帰れ」。反対派のシュプレヒコールが過熱すると、機動隊員が「朝鮮人ハ皆殺シ」などと書かれたプラカードを持って行進するデモ隊との間に割って入った。

 「差別主義者は恥を知れ」というプラカードを持ったフリーターの男性(25)は「表現の自由としては度が過ぎる」。「憎悪の連鎖は何も解決しない」という横断幕を広げた別の男性も「弱い者いじめに過ぎない」と話した。通り沿いで飲食店を経営する韓国人男性(45)は「韓国で報道されたら、誤解が広がり反発を招く」と顔をしかめた。

 この日のデモでは「在日特権を許さない市民の会在特会)」会長、高田(通称・桜井)誠容疑者(41)ら8人が暴行容疑で警視庁に逮捕された。同会は2010年8月、京都市の京都朝鮮第一初級学校の授業中に「朝鮮学校をたたき出せ」などと大音量で侮辱を繰り返したとして、幹部ら4人が威力業務妨害容疑などで逮捕されている。 

 16日に新宿署に押しかけ、不当逮捕だと抗議していた男性はヘイトスピーチについて「愛国心の強い人がネットで真実を知って立ち上がった。竹島を侵略する韓国人への対抗だ」。同会の広報担当者は今年3月の毎日新聞の取材に対し「推奨しているわけではない。何がヘイトスピーチなのか明確な定義はなくデモの表現としてあっていいと思う」と答えた。抗議は17日も数十人規模で続いた。

 6月8日の京都市を皮切りに4回のデモを取材した。「マスコミは信用できない」という理由で、現場で取材を受けてくれる参加者はまれだった。ネットを通じて歴史問題に関心を持った人が多いとされ、「偏向報道」と批判するメディアも「ヘイト」の対象となっていた。

 フリー編集者で「しばき隊」の野間易通さん(46)は在特会などのデモについて「公正な社会を破壊する言論であり暴力そのもの」。京都のデモで「差別反対」というプラカードを掲げていた大学院生(24)はこう言った。「単純に言ってはいけないことを言っている。それでやめさせる運動に加わりました」

過熱する「憎悪」:ベビーカー押してヘイトスピーチ ネットの「まつり」路上へ−−ジャーナリスト・安田浩一さん
毎日新聞 2013年06月18日 東京朝刊

 在特会を長く取材してきたが、最近の運動は「娯楽」の要素を強めている。16日のデモでは「朝鮮征伐大行進」や、デモの主催者の名を冠した「桜田祭り」という言葉があり、不快感を覚えた。以前は、内容には共感できなくとも「奪われた権利を取り戻す」という彼らなりの「危機感」があった。

 参加者は、必ずしも「貧しく仕事がない若者」ばかりではない。サラリーマンや主婦、公務員など多様だ。ただし「自分たちは被害者」という意識は共通する。社会の主流から排除され、言論は既存メディアに奪われ、社会福祉は外国人がただ乗り−−という思い込みや憎悪でつながる。

 彼らをつなげているのがインターネットだ。ネット上で個人を攻撃する「まつり」を、そのまま路上へ持ち出している。攻撃の対象は「在日」でなくとも、「マスゴミ」「生保(ナマポ)」(生活保護受給者)でもいい。

 彼らは「愛国者」を自称しているが、本当は「国から愛されたいと渇望する者たち」ではないか。経済成長が望めず、社会が不安定化する中で、自分たちが守られているという実感を求めている。だがそこには、自らが傷つけている他者の痛みへの想像力と、差別者だという自覚が決定的に欠けている。(談)

==============

 ■人物略歴

 ◇安田浩一(やすだ・こういち)

 ジャーナリスト。1964年静岡県生まれ。週刊誌、月刊誌記者を経てフリーに。在特会を追いかけたルポ「ネットと愛国」(講談社)で講談社ノンフィクション賞を受賞している。
    −−「過熱する『憎悪』:ベビーカー押してヘイトスピーチ 反対派との衝突激化 差別あおる真意は?」、『毎日新聞』2013年06月18日(火)付。

        • -




http://mainichi.jp/select/news/20130618ddm041040110000c.html

http://mainichi.jp/select/news/20130618ddm041040116000c.html

102

Resize1159

ネット右翼の矛盾 憂国が招く「亡国」 (宝島社新書)
やまもと いちろう 中川 淳一郎 安田 浩一
宝島社
売り上げランキング: 22,101