2014-01-31から1日間の記事一覧

覚え書:「書評:友 臼井吉見と古田晁と 柏原 成光 著」、『東京新聞』2014年01月26日(日)付。

- 友 臼井吉見と古田晁と 柏原 成光 著 2014年1月26日 ◆全集当たり起死回生 [評者]森彰英=ジャーナリスト 価値ある本を出し続けてきた筑摩書房の創業者とその協力者の評伝である。半世紀余り前の知的エリートの物語でありながら、今も心を揺さぶられるベ…

覚え書:「書評:忠臣蔵まで「喧嘩」から見た日本人  野口 武彦 著」、『東京新聞』2014年01月26日(日)付。

- 忠臣蔵まで「喧嘩」から見た日本人 野口 武彦 著 2014年1月26日 ◆諍いの文化の源流たどる [評者]伊東潤=作家 元禄時代は、天下泰平の気運(きうん)が精神的にも物質的にも日本の隅々まで行き渡った時代だった。そんな時代に、忠臣蔵で有名な赤穂事件は…

覚え書:「書評:私の文学遍歴 秋山 駿 著」、『東京新聞』2014年01月26日(日)付。

- 私の文学遍歴 秋山 駿 著 2014年1月26日 ◆人の内面を深く探る批評 [評者]富岡幸一郎=文芸評論家 昨年十月二日夜半、秋山駿は八十三歳で逝去した。これは雑誌「二十一世紀文学」などに掲載され、作家の岳真也の取材に応えた語りをまとめた本であり遺作と…

覚え書:「暮らしの明日 私の社会保障論 原発事故にどう応える 都知事選の歴史的意義=湯浅誠」、『毎日新聞』2014年01月29日(水)付。

- 暮らしの明日 私の社会保障論 原発事故にどう応える 都知事選の歴史的意義 湯浅誠 社会活動家 人類史に残る東京電力福島第1原発事故以降、1000万人の有権者が1人を選出するという国内最大のメガ選挙で、初めて原発について審判が下る−−。東京都知事…