2014-07-17から1日間の記事一覧

覚え書:「今週の本棚・新刊:『心のケアが必要な思春期・青年期のソーシャルワーク』=西隈亜紀・著」、『毎日新聞』2014年07月13日(日)付。

- 今週の本棚・新刊:『心のケアが必要な思春期・青年期のソーシャルワーク』=西隈亜紀・著 毎日新聞 2014年07月13日 東京朝刊 (中央法規・2808円) 引きこもりだった15歳のアキラさんは、家庭で暴力を振るうようになったため精神科病院へ入院、ソー…

覚え書:「今週の本棚・新刊:『親鸞 既往は咎めず』=佐藤洋二郎・著」、『毎日新聞』2014年07月13日(日)付。

- 今週の本棚・新刊:『親鸞 既往は咎めず』=佐藤洋二郎・著 毎日新聞 2014年07月13日 東京朝刊 ◇『親鸞(しんらん) 既往は咎(とが)めず』 (松柏社・1728円) 浄土真宗の開祖の若き日を描く長編小説。比叡山での修行を捨てて法然の門に入ったが、既…

覚え書:「今週の本棚:三浦雅士・評 『言語起源論の系譜』=互盛央・著」、『毎日新聞』2014年07月13日(日)付。

- 今週の本棚:三浦雅士・評 『言語起源論の系譜』=互盛央・著 毎日新聞 2014年07月13日 東京朝刊 (講談社・2484円) ◇ナショナリズムとの切り結びの文化史 「面白くてためになる」本である。さながら小説のように読める思想史。名著と言っていい。平凡…

日記:「いわゆる民主主義は第一次世界大戦の戦勝国を正当化するために作り出された用語」というトンデモ定義とその無理筋

参議院議員で弁護士でもある丸山和也氏が昨年(2013年5月16日)、次のようなツィートを投下していたのだけど、ひっくり返ってしまった。曰く…… - 参議院予算委で、一年間民主主義とは何かを長谷川三千子先生を講師に勉強したことを述べたが、いわゆる民主主…