2017-03-22から1日間の記事一覧

覚え書:「憲法を考える 押しつけって何?:1 生い立ち様々、各国で知恵」、『朝日新聞』2016年11月04日(金)付。

- 憲法を考える 押しつけって何?:1 生い立ち様々、各国で知恵 2016年11月4日 地中海に浮かぶキプロス島で来年5月、国際憲法学会の部会が開かれる。テーマは「押しつけ憲法(imposed constitution)」だ。 「日本の憲法の際だった特徴…

覚え書:「子どもの本棚 「こわい、こわい、こわい? しりたがりネズミのおはなし」 [文]広松由希子(絵本評論家・作家)」、『朝日新聞』2017年01月28日(月)付。

- 子どもの本棚 「こわい、こわい、こわい? しりたがりネズミのおはなし」 [文]広松由希子(絵本評論家・作家) [掲載]2017年01月28日 「コワイ」ってどんなものか知りたくて探しに出かけた子ネズミのミナ。「ねえ、コワイってもってる?」ライオンやカバ、…

覚え書:「子どもの本棚 子どもの本棚 「銀杏堂」 [文]兼森理恵(丸善丸の内本店児童書担当)」、『朝日新聞』2017年01月28日(月)付。

- 子どもの本棚 「銀杏堂」 [文]兼森理恵(丸善丸の内本店児童書担当) [掲載]2017年01月28日 巨大な「にしきごいのうろこ」や古い瓶の中の「文字虫」。銀杏堂(ぎんなんどう)には不思議な骨董(こっとう)品がいっぱい。主人の高田さんがレンちゃんに聞か…

覚え書:「子どもの本棚 身よりのない師弟に一筋の光 [文]越高一夫(ちいさいおうち書店店長)」、『朝日新聞』2016年12月24日(月)付。

- 子どもの本棚 身よりのない師弟に一筋の光 [文]越高一夫(ちいさいおうち書店店長) [掲載]2016年12月24日 ■「青空のかけら」 この本はおよそ30年前のイギリスが舞台です。児童養護施設のスキリー・ハウスでくらす子どもたちを主人公に、厳しい状況の中…

日記:境を変えるには、あなたが変わること。あなたが変わるには、あなたが動くこと。

- 人間が楽しいときは、どういうときでしょうか。あれを買って楽しい、あきたら次を買う。政治家がだめだから、こんどはこの人に期待する。この運動に参加してみたいがいまひとつなので、ほかへ行ってみる。自分が持っている者を自慢して、他人を批判する。…