2017-08-24から1日間の記事一覧

覚え書:「折々のことば:740 鷲田清一」、『朝日新聞』2017年04月30日(日)付。

- 折々のことば:740 鷲田清一 2017年4月30日 わたしは日本語に住んでいます (温又柔〈おんゆうじゅう〉) ◇ 幼い頃、台北から東京に移住した作家が家で話すのは、日本語と台湾語まじりの中国語とを綯(な)い交ぜにした言語。その響きを堪能していたが…

覚え書:「【東京エンタメ堂書店】漫画やアニメが映す戦争」、『東京新聞』2017年08月07日(月)付。

- 【東京エンタメ堂書店】漫画やアニメが映す戦争 2017年8月7日 8月が巡ってきました。終戦から72年。今回は戦争をテーマにした漫画など3作をお届けします。「漫画は読まない」という人のためにもオーソドックスな作品を選びました。 (文化部・森本智之…

覚え書:「【書く人】震災後の寄る辺なさ 『茄子の輝き』作家・滝口悠生(ゆうしょう)さん(34)」、『東京新聞』2017年07月23日(日)付。

- 【書く人】震災後の寄る辺なさ 『茄子の輝き』作家・滝口悠生(ゆうしょう)さん(34) 2017年7月23日 東京都内の小さな会社で働く三十代の男性を主人公にした連作短編集。別れた妻のことを忘れられない男の日常が、東日本大震災から間もない時期を舞台…

覚え書:「書評:ひとりぼっちの辞典 勢古浩爾 著」、『東京新聞』2017年07月23日(日)付。

- ひとりぼっちの辞典 勢古浩爾 著 2017年7月23日 ◆人の基本と言い切る [評者]正津勉=詩人 著者は『まれに見るバカ』『定年後のリアル』シリーズなどで人気のライター。つねに市井の一市民としての目線を大切にする。「ふつうの人」の幅でものを言うこと…

覚え書:「憲法を考える 施行70年 国民あっての憲法論議」、『朝日新聞』2017年05月03日(水)付。

- 憲法を考える 施行70年 国民あっての憲法論議 2017年5月3日 改憲を志向する政治勢力が国会で3分の2を超える。そんな時代のあるべき憲法論議とはどういうものか。主権者である国民が置き去りにされたまま、国会での議論が進もうとしてはいないだろうか…