覚え書:「鬼の哭く山 [著]宇江敏勝」、『朝日新聞』2014年09月28日(日)付。

4_2

        • -

鬼の哭く山 [著]宇江敏勝
[掲載]2014年09月28日   [ジャンル]文芸 
 
 修験道の開祖・役行者の弟子の子孫で名字に「鬼」の字を持ち、大峯奥駈(おくが)け道の宿坊を守る男の生涯をスケッチした表題作を始め、山深い熊野の自然に培われた暮らしと、人々の思いを描く4編を収める。
 「納札(おさめふだ)のある家」は、巡礼のための善根宿を営む女性の、明治のころの回想。「亡者の辻」では、南方熊楠の植物採集を目にしながら荷を背負う配達人が、亡くした子と山中で出会う。「栗の壺杓子(つぼじゃくし)」では、東日本大震災と、明治の三陸津波、戦後すぐの南海大地震津波とが重ねられる。交通・流通の便利さと引き換えに失われた古来の山の生活、異界を身近に感じ、死者とも共生する人々の心根が静かに描かれて、印象深い。
    ◇
 新宿書房・2160円
    −−「鬼の哭く山 [著]宇江敏勝」、『朝日新聞』2014年09月28日(日)付。

        • -


死者とも共生する人々の心根|好書好日





Resize2292




鬼の哭く山
鬼の哭く山
posted with amazlet at 14.10.05
宇江 敏勝
新宿書房
売り上げランキング: 114,641