2014-02-22から1日間の記事一覧

覚え書:「Listening:<そこが聞きたい>秘密保護法基準案の検討 清水勉氏」、『毎日新聞』2014年02月19日(水)付。

- Listening:<そこが聞きたい>秘密保護法基準案の検討 清水勉氏 2014年02月19日(写真キャプション)インタビューに答える清水勉さん=東京都新宿区で宮間俊樹撮影 ◇経過の公開、非常に重要−−弁護士・情報保全諮問会議メンバー、清水勉氏 今年中…

覚え書:「日雇いの街・釜ケ崎、人々の緊張感写す 国立で写真展、来月16日まで /東京都」、『朝日新聞』2014年02月22日(土)付。

- 日雇いの街・釜ケ崎、人々の緊張感写す 国立で写真展、来月16日まで /東京都日雇い労働者の街・釜ケ崎(大阪府西成区)の人々をとらえた写真展「釜ケ崎劇場」が、国立市西2丁目の居酒屋「キノ・キュッヘ(木乃久兵衛)」で3月16日まで開かれている。 …

覚え書:「書評:演劇の力 蜷川 幸雄 著」、『東京新聞』2014年02月16日(日)付。

- 演劇の力 蜷川 幸雄 著 2014年2月16日 ◆鬼才の青春期明かす [評者]長谷部浩=演劇評論家 この一月、作家古川日出男の飛躍と奇想にあふれた『冬眠する熊に添い寝してごらん』を蜷川幸雄が演出した。時空をまたぎ、自然の力を掘り起こす戯曲を大胆に視覚化…

覚え書:「書評:むしろ素人の方がよい 佐瀬 昌盛 著」、『東京新聞』2014年02月16日(日)付。

- むしろ素人の方がよい 佐瀬 昌盛 著 2014年2月16日 ◆防衛トップ人間力は [評者] 平川祐弘=東京大名誉教授 戦後八十人出た防衛省(庁)のトップには「言語に絶する惨状を呈した」大臣もいたという。民主党の一川保夫、田中直紀の両相は仕事が何かわから…

書評:東京新聞社会部編『憲法と、生きる』岩波書店、2013年。

東京新聞社会部編『憲法と、生きる』岩波書店、読了。東京新聞で半年に渡って連載された特集「憲法と、」の待望の単行本化。正反のイデオロギー論争の本ではない。「憲法とともに戦後を生きてきた人々の営みの記録」。 焦臭い今こそ手に取りたい一冊だトータ…