2016-02-24から1日間の記事一覧

覚え書:「耕論:図書館の原点 永利和則さん、磯崎憲一郎さん、鎌倉幸子さん」、『朝日新聞』2016年1月27日(水)付。

- 耕論:図書館の原点 永利和則さん、磯崎憲一郎さん、鎌倉幸子さん 2016年1月27日 そもそも公立図書館の役割とは何なのだろう。「ツタヤ図書館」の独創的な手法が論議を呼ぶ昨今、改めてその原点が問われている。本にかかわる仕事のプロ3人に聞いた。 ■公…

覚え書:「著者に会いたい:二つのコリア〔第三版〕−国際政治の中の朝鮮半島 ロバート・カーリンさん [文]坂尻信義」、『朝日新聞』2016年01月17日(日)付。

- 著者に会いたい 二つのコリア〔第三版〕−国際政治の中の朝鮮半島 ロバート・カーリンさん [文]坂尻信義 [掲載]2016年01月17日 ■「未完の物語」を書き継ぐ意志 1990年代の朝鮮半島核危機をはじめ、主要な米朝協議にすべて携わり、ワシントンで「北朝鮮…

覚え書:「原節子の美 横尾忠則さんが選ぶ本 [文]横尾忠則(美術家)」、『朝日新聞』2016年01月17日(日)付。

- 原節子の美 横尾忠則さんが選ぶ本 [文]横尾忠則(美術家) [掲載]2016年01月17日 (写真キャプション)横尾忠則画「See You Again」2002年 ■自然体の自分を理想とした 原節子の比類なき美しさは一体どこからやってくるのだろうか、と僕はい…

覚え書:「童謡の近代―メディアの変容と子ども文化 [著]周東美材(よしき) [評者]宮沢章夫(劇作家・演出家)」、『朝日新聞』2016年01月17日(日)付。

- 童謡の近代―メディアの変容と子ども文化 [著]周東美材(よしき) [評者]宮沢章夫(劇作家・演出家) [掲載]2016年01月17日 [ジャンル]社会 ■ポップスとアイドル誕生の起源 本書がまず語るのは、「童謡」を手掛かりにして、その誕生と拡大にメディアがどの…

日記:独立不羈こそ大学の命。恥ずかしいとコメントするのは、大学を支配下に置きたい権力者の発想。

前身である旧制学校の校歌を式で斉唱するのが「伝統」だとの岐阜大学の立場。注目したい。〜岐阜大:式に国歌斉唱せず 学長「伝統の歌大事にしたい」 - 毎日新聞 https://t.co/r9JWROPxIv— 住友陽文 (@akisumitomo) 2016, 2月 18『岐阜大が国歌斉唱しない方…