2018-01-13から1日間の記事一覧

覚え書:「激動する世界と宗教 見えないものにふれる 批評家・若松英輔さんに聞く」、『朝日新聞』2017年08月08日(火)付。

- 激動する世界と宗教 見えないものにふれる 批評家・若松英輔さんに聞く 2017年8月8日 若松英輔さん 成熟した国家とも言われる日本。しかし、若者はSNSで他者と細くつながり、死生観の揺らぐ高齢者は「終活」に戸惑う。私たちの精神性は豊かさを失っては…

覚え書:「他人の始まり 因果の終わり [著]ECD [評者]椹木野衣 (美術評論家)」、『朝日新聞』2017年11月19日(日)付。

- 他人の始まり 因果の終わり [著]ECD [評者]椹木野衣 (美術評論家) [掲載]2017年11月19日 作者はラッパー。書き下ろしは10年ぶり。「アル中」体験を題材にした前作同様、過酷な状況を他人事(ひとごと)のように突き放す。 だが「なんとなくボンヤリ…

覚え書:「金木犀と彼女の時間 [著]彩坂美月 [評者]末國善己 (文芸評論家)」、『朝日新聞』2017年11月19日(日)付。

- 金木犀と彼女の時間 [著]彩坂美月 [評者]末國善己 (文芸評論家) [掲載]2017年11月19日 同じ時間を繰り返すループものには、名作が多い。青春ミステリーの名手がこの激戦区に挑んだ本書は、ループする期間が1時間、回数を5回に制限することで、独自色を…

覚え書:「ダーティ・シークレット―タックス・ヘイブンが経済を破壊する [著]リチャード・マーフィー [評者]諸富徹(京都大学教授・経済学)」、『朝日新聞』2017年11月19日(日)付。

- ダーティ・シークレット―タックス・ヘイブンが経済を破壊する [著]リチャード・マーフィー [評者]諸富徹(京都大学教授・経済学) [掲載]2017年11月19日 ■低税率より秘匿性が問題の本質 本書はタックス・ヘイブンを、「低税率国」としてよりも「守秘法域」…

日記:あんときのデジカメ:FUJIFILM FinePix F30 2006年 高感度撮影で一歩抜きん出たカメラ

■ 熾烈な開発競争期の2005〜2006年代 「あんときのデジカメ」を始めてから蒐集したカメラの発売年代でいうと多いのが2005〜2006年の製品。この時期がコンパクト・デジタルカメラが一定の完成度を達成した年代といってよいと思いますが、その時期間における、…