2015-05-31から1日間の記事一覧

覚え書:「声:未来小説思わせる『平和』の名称」、『朝日新聞』2015年05月22日(金)付。

- 声 未来小説思わせる「平和」の名称 塾講師(神奈川県 70) 安全保障法制の関連11法案が国会に提出された。政府は「平和安全法制」と呼ぶという。野党議員が「戦争法案」と呼び、自民党が反発した法案だ。同じ法案を「平和」と「戦争」という正反対の…

覚え書:「書評:地図入門 今尾 恵介 著」、『東京新聞』2015年05月24日(日)付。

- 地図入門 今尾 恵介 著 2015年5月24日 ◆記号の裏に人を読む 【評者】芳賀啓=東京経済大客員教授 地図に関しては「作る」「使う」「読む」の三つの立場がある。著者の今尾さんも評者も日本地図学会の評議員だが、そこでは国土地理院や測量・地図会社などの…

覚え書:「書評:21世紀に、資本論をいかによむべきか? フレドリック・ジェイムソン 著」、『東京新聞』2015年05月24日(日)付。

- 21世紀に、資本論をいかによむべきか? フレドリック・ジェイムソン 著 2015年5月24日 ◆失業者をどうするか探る 【評者】〓秀実=文芸評論家 資本主義のグローバル化で先進国においても貧困や格差、失業の問題が再び問題化されるに及んで、二十世紀には…

覚え書:「書評:若冲  澤田 瞳子 著」、『東京新聞』2015年05月24日(日)付。

- 若冲 澤田 瞳子 著 2015年5月24日 ◆豊潤な絵の向こうの素顔 【評者】葉室麟=作家 鶏を庭に放し飼いにして、その姿態を描き続け、傑作「動植綵絵(どうしょくさいえ)」を完成させた若冲(じゃくちゅう)は、天才絵師の趣があるが、ひととなりはよくわから…

日記:「お国のため」に「役に立つ」人間だけが、この国では「人間」として「認定」され、少しでも役に立たない「人間」は「人間」としては扱われない。

先日、勤務先の精神科閉鎖病棟の保護室10年選手の統合失調症の患者さんが「退院」しました。ただ「退院」といっても、実際は「転院」という話ですが(涙。戦場で殺し合いやらなくても、この国では、人間の「値打ち」をランク付けして、正常/異常という人…