日記:「あんときのデジカメ」 PENTAX Optio S5z 2005年 とにかく安心して撮影できるコンパクトデジタルカメラ


■デジカメの歩みを体現したPENTAX「S」シリーズ

シリーズ「あんときのデジカメ」の嚆矢となったのが2004年発売の400万画素コンパクトデジタルカメラPENTAX OPTIOS4i。送料入れて500円以下で手に入れて予想以上に「写る」ことに驚き、「あんときのデジカメ」というシリーズをはじめた訳ですが、ワンコインカメラを色々と物色するなかで、増えてくるのがこのPENTAXの「S」シリーズ。今手元にあるのは、S4iほか、2006年に発売された700万画素のS7、そして今回ご紹介する2005年発売のS5z。部品取りのジャンクカメラを含めると、「やめろふじこ」という状態でもあります。

今では廃盤になりますが、入門機でも高級機でもない「超小型」ラインの「S」シリーズは、スライディングレンズシステムの完成度の高さから、筐体そのものを大きく変えることなく、画素数やCCD等のバージョンアップで、デジカメの「進化」を体現してきたカメラといって良いでしょう。ミテクレはほとんど同一のまま、カメラそのものが時代と共に進歩していくわけですから、デジカメの進化の歩みそのものを、もっとも正確に体現したカメラと言っても過言ではありません。


■とにかく安心して撮影できるコンパクトデジタルカメラ
「S」シリーズとは、2004年9月発売のS5iを2009年に中古で手に入れたのがそのはじまり。当時は、所謂高級コンデジの名機といってよい、CanonPowershot S90をコンデジのメインカラメラとして使っていたので、よく覚えているのですが、とにかく「日中」であれば「よく写る」という印象が強く残っています。当時の価格で2000円ぐらいで5年落ちの中古品でしたが、とにかく「日中」であれば「よく写る」カメラでした。これは最も、僕がISO100縛りでノーフラッシュで撮影するので、過酷な禁欲といってよいのですが、十分な光量が確保できれば、その禁欲ルール内で、高級コンデジを凌ぐ勢いで(汗、特にマクロ撮影に強く、クレジットカードサイズでありながら、「よくできている」ということで驚いたものです。その意味では、とにかく安心して撮影できるコンパクトデジタルカメラが、まさにPENTAXの「S」シリーズであり、「あんときのデジカメ」でいくつかのカメラで撮影するなかで、その安定性は、記憶ではなく確信へと代わりました。

■2.5インチと大型化した液晶のほかの「後はなにも要りません」と唸ってしまう
とにかく「S」シリーズは小さいので、液晶も小さくなってしまいます。最初に手に取ったS5iは1.8型。まあ、小さくて辛いな−というのが数年前の印象でしたが、これは「あんときのデジカメ」をシリーズしていくうちに、慣れれば慣れるのですが、それでもやはり液晶の小ささは辛いものがあります。しかし、今回ご紹介するS5zはS5iのバージョンアップになりますが、液晶が2.5インチと大型化! ほんと、もう「後はなにも要りません」とっても過言ではないバージョンアップで、撮影するなかで、画素数は上がれども、基本設計が同一とするカメラとしては使い易いことこのうえなく、最近の日常スナップはこのカメラでこなしているのですが、とても10年以上前のデジタルカメラとは思えないほどで、結局は何をカメラで撮影するのかみたいな「神学論」にリソースを注いでもいいのじゃないかと思いつつ、とりあえずスペックをおさらいしておきましょう。

CCDは1/2.5インチ500万画素、レンズは35mm換算で35.6〜107mmの光学3倍smc PENTAXズームレンズ。光学3倍ズームレンズ。広角開放f値が2.6と明るく、とにかくマクロに強い。電池、SDメモリーカード含む重量が120gととにかく軽快。サイズはクレジットカード大で、マルボロメンソールの「ソフトパック」より小さい。マーケットの違いもあるのでしょうけど、00年代前半のニコンが入門機中級機であまりデキの良いカメラを投入できなかったような印象があり、「あんときのデジカメ」で当時のカメラで撮影してみるとその印象を強く裏付けてしまうのですが、それは裏返すと、日本カメラ界の雄であるニコンはそうした市場にリソースを注いでおらず、そこで、「きちんとした」カメラを作っていたのは、ペンタックスほかオリンパス富士フィルムだったのではないかと推論しているのですが、今回のS5zで撮影をするなかで、その推論は、ほぼ確信へと変わってしまいました……とさ。

ということで、以下、作例。プログラム撮影、ホワイトバランスオート、ISO100。画像は2,560×1,920で保存。筐体はiPhone6sで撮影。



↑ 広角端35mmで撮影(A)


↑ (A)を3倍光学ズームで撮影


↑ (A)をデジタルズームしてみるとキビシイ


↑ 広角端35mmで撮影(B)


↑ (B)を3倍光学ズームで撮影


↑ (B)をデジタルズームしてみるとキビシイ




Playing old digital camera PENTAX Optio S5z 2005 | Flickr

ペンタックス、スライディングレンズ搭載の「Optio S5z」





Resize6234