四季

日記:河津桜

近所のお寺の河津桜が見頃になっておりましたので、記録として。

日記:2016年、東京の降雪

昨年は、豪雪に見舞われませんでしたが、2016年1月18日(月)の降雪は、結構なものでしたので、その記録として。

日記:キャンパスの紅葉 2014年。

Xマウントのカメラを使ってみたく、ミラーレス一眼レフをエントリーモデルですが富士フィルムのX−A1に更新してみました。標準のズームレンズ(16−50mm f/3.5−5.6)の出来合いが抜群と聞いておりましたが、非常によく写ります。近いうちに単焦点の広角を…

日記:2014年の夜桜

「世の中にたえて桜のなかりせば春の心はのどけからまし」とは『古今和歌集』に在原業平が寄せた秀句。まだ夜風はひんやりとしておりますが、夜桜がきれいに咲いておりましたので記録として残しておきます。

キャンパスの花々

このところ、ものすごく忙しく、なかなか更新できずすいません。 先週の金曜から授業も始まりましたの、キャンパスの花々でもひとつ。

夕波千鳥汝が鳴けば心もしのにいにしへ思ほゆ

大君の遠の朝廷みかどとあり通ふ島門しまとを見れば神代し思ほゆ(柿本人麻呂) 個人的には、瀬戸大橋を通る際は、夕暮れか早朝がベストではないかと思うのですが、葬儀で帰省した折り、ちょうど夕刻に通過することができましたので、いくつか写真を撮ってみ…

覚え書:「今週の本棚:小島ゆかり・評 『月の名前』=文・高橋順子、写真・佐藤秀明」、『毎日新聞』2013年02月17日(日)付。

- 今週の本棚:小島ゆかり・評 『月の名前』=文・高橋順子、写真・佐藤秀明 毎日新聞 2013年02月17日 東京朝刊 (デコ・2625円) ◇「銀の皿」に寄せる古今の詩歌のゆたかさ 詩人・高橋順子と写真家・佐藤秀明のコンビによる『雨の名前』『風の名前』『花…

我が宿は 雪降りしきて 道もなし 踏みわけてとふ 人しなければ 

- 我が宿は 雪降りしきて 道もなし 踏みわけてとふ 人しなければ 読人知らず −−三二二、「巻六 冬歌」、『古今和歌集』。 - 2013年初の東京での降雪。記録的に写真で少し残しておこうかと思います。東京都・小平市周辺の様子ですが、15cmぐらいつもって…

濡れてほす 山路の菊の 露の間に いつか千歳を 我はへにけむ

- 仙宮に菊をわけて人のいたれるかたをよめる 濡れてほす 山路の菊の 露の間に いつか千歳を 我はへにけむ 素性法師 『古今和歌集』「巻五 秋歌下」(273) - 先日、非常勤先の大学へ出講しましたら、正門のよこで15回目になる「菊花展示会」を開催してお…

空蝉の 世にも似たるか 花桜 咲くと見しまに かつ散りにけり……キャンパスの桜の様子

キャンパスの櫻が見頃でした。 皆様にご紹介しておきます。

東京の大雪:雪原をふき来る風はつめたくて春の光のあまねくなりぬ

- 雪原をふき来る風はつめたくて春の光のあまねくなりぬ 昭和十一年 南原繁 −−南原繁『歌集 形相』岩波文庫、1984年、24頁。 - 朝からぼんやり降り出した雪ですが、昼前になってみるとかなりの降雪。少し諸事で外出することがあり、近所をスケッチしました。…

白雪の東京:我が宿は 雪降りしきて 道もなし 踏みわけてとふ 人しなければ

- 我が宿は 雪降りしきて 道もなし 踏みわけてとふ 人しなければ 読人知らず −−0322「巻六 冬歌」、『古今和歌集』。 - 夕方から降り始めた雨が20時すぎぐらいから、雪に。東京では今期初の本格的な大雪ですね。もちろん、朝になれば、路面が凍結して大変…