Twitter

日記:わかりやすく言えば、「ナチスの暴走を止めろ」と言うのに「対案だせ」とかあり得ない話ですよね。

若い皆さん。知っておいてください。今の日本が相当におかしくなっていることを。憲法違反の声は無視され、何人もニュースキャスターが降板、国会では放送法違反だの停波だのと声があがる。逆に大臣や与党議員の不祥事は知らん顔で続投。こんなことはこれま…

絶望工場日記(2)

- ごく一般的な話として、あらゆる種類の領域において全面的もしくはほぼ全面的に技術(テクニーク)が支配するとき、いたるところで悪が優勢になることは避けられない。 技術者はかならず支配者たらんとする。自分たちこそ問題を熟知する専門家だと感じてい…

「旅客来りて嘆いて曰く」だよ

ちょっといくつかのニュースを紹介します。(ニュース1) - 【政治】厚労相「全体で引き下げ」と明言 生活保護の支給水準 2013年1月16日 19時35分 田村憲久厚生労働相は16日午後、生活保護の支給水準(基準額)について「全体として引き下げることになる…

絶望工場日記(1)

- 労働者の根こぎ 完全に、たえまなく、金銭に縛れている社会階層がある。賃金労働者である。なかでも、出来高払いの賃金体系が導入されて以来、小銭(スー)単位の勘定にたえず注意をむけざるをえない労働者がそうだ。根こぎの病はこの階層において先鋭化さ…

「善良であること」「親切であること」を人は笑うでしょうが、

- 自己を気遣うよりさきに他の誰かを気遣うこと、他の誰かを見守ること、自己の責任を引き受けるよりさきに他の誰かの責任を引き受けること、こういうった行いのうちにはたしかに聖性が認められます。人間性とはこの聖性の可能性のことです。この守護のスロ…

一壺の紅の酒、一巻の歌さえあれば、

- (98) 一壺の紅の酒、一巻の歌さえあれば、 それにただ命をつなぐ糧さえあれば、 君とともにたとえ荒屋に住まおうとも、 心は王侯(スルタン)の栄華にまさるたのしさ! −−オマル・ハイヤーム(小川亮作訳)『ルバイヤート』岩波文庫、1979年、78頁。 - 水…

酒をのめ、君、つまらぬことを言わぬがよい。

- 選ぶなら酒場の舞いの男(カランダール)の道がよい。 酒と楽の音と恋人と、そのほかには何もない! 手には酒盃、肩には瓶子ひとすじに 酒をのめ、君、つまらぬことを言わぬがよい。 −−オマル・ハイヤーム(小川亮作訳)『ルバイヤート』岩波文庫、1979年…

覚え書:「記者の目:ソーシャルメディアと新聞=小川一」、『毎日新聞』2012年2月2日(木)付。

- 記者の目:ソーシャルメディアと新聞=小川一 ◇「情報民主主義」実現へ協力を ツイッターやミクシィ、フェイスブックなどのソーシャルメディアは、東日本大震災をはさんで日本で大きく進化し、今、その流れはさらに加速している。一方、震災では、マスメデ…

国民的憎悪というものは、特種なものである。−−文化の最も低い段階にあって、最も強烈に現われるのがつねである

- 国民的憎悪というものは、特種なものである。−−文化の最も低い段階にあって、最も強烈に現われるのがつねである。しかしながら、こうしたものが全然姿を消し、いわば国民的なるものを超絶し、隣国の幸不幸も自分の事のように観ずる境地がある。この文化段…

文明は蒸汽にあらず、電気にあらず、憲法にあらず、科学にあらず、哲学にあらず、文学にあらず、演劇にあらず、美術にあらず、人の心の状態なり

- 文明は蒸汽にあらず、電気にあらず、憲法にあらず、科学にあらず、哲学にあらず、文学にあらず、演劇にあらず、美術にあらず、人の心の状態なり。 −−鈴木俊郎編『内村鑑三所感集』岩波文庫、1973年、259頁。 - twitterをやっているといつも不思議に思うの…

高い志にもかかわらず、自分でも嫌っている殺戮と惨禍をひき起こす連中……

- フランス革命史において、まさにリヨンの叛乱は、最も血なまぐさい殺伐の数頁の一つであるが、しかもこれをひもとく者はまれである。しかも当時まだ小市民的な農業国であってフランスにおいて、第一の工業都市であり絹製造業の本場であったリヨン市は、社…

「おまえは味方か、敵か」……って

- 善意をもつということや同情するということは、幸いにして、宗教の繁栄や衰退とは関係がない。これに反して、善なる行動をなすということは、宗教的な命法によってひどく規定されたものである。義務にかなった善なる行動の極めて広汎な部分が、何らかの倫…

異常な世界的な大事変が生じて、私の心の平安は生れて初めて根底からゆるがされた

- しかし、異常な世界的な大事変が生じて、私の心の平安は生れて初めて根底からゆるがされた。一七五五年十一月一日、リスボンに地震が起って、長らく平和と安泰になれていた世界に恐るべき衝撃をあたえた。大きな商業都市、湾岸都市である壮麗な首都が、な…

「人間のために」って言ってしまえば、要するに誰もそれを否定することができないんですよ。

- ポワリエ 他人はみなそれぞれかけがえのないものですけれども、私たちは全員をひとしく愛することができません…… レヴィナス まさしく、それゆえに、私たちは、私が倫理的秩序あるいは聖性の秩序あるいは慈悲の秩序あるいは愛の秩序あるいは慈愛の秩序と呼…

あれかこれかの議論よりも「科学的忠実」と「自己にある特殊性の認識」の緊張関係に立つこと

- 日本人は、哲学的国民ではないが、しかし科学的国民で、世界的に出来上つた公式には甚だ忠実であるが、それと自分自身の現実との対比、すなわち自己にある特殊性の認識に粗略であるから、その科学的忠実も徹底しないのである。更に他の特殊性の認識に熱心…