2015-08-01から1ヶ月間の記事一覧

覚え書:「特集ワイド:会いたい・戦後70年の夏に/7 成長よりも豊かさこそ 経済学者・都留重人さん」、『毎日新聞』2015年08月18日(火)付夕刊。

- 特集ワイド:会いたい・戦後70年の夏に/7 成長よりも豊かさこそ 経済学者・都留重人さん 毎日新聞 2015年08月18日 東京夕刊 ◇日本が目指すべきもの 経済学者・都留重人さん(2006年死去、享年93) 1941年12月8日、日本が真珠湾を攻撃した…

覚え書:「チャップリンとヒトラー−メディアとイメージの世界大戦 [著]大野裕之」、『朝日新聞』2015年08月09日(日)付。

- チャップリンとヒトラー−メディアとイメージの世界大戦 [著]大野裕之 [評者]五十嵐太郎(建築批評家・東北大学教授) [掲載]2015年08月09日 [ジャンル]人文 社会 ■笑いと全体主義の攻防、今なお 映画を通じて世界に笑いを届けた喜劇王のチャップリン。一方…

覚え書:「この世界が消えたあとの科学文明のつくりかた [著]ルイス・ダートネル [評者]島田雅彦(作家・法政大学教授)」、『朝日新聞』2015年08月09日(日)付。

- この世界が消えたあとの科学文明のつくりかた [著]ルイス・ダートネル [評者]島田雅彦(作家・法政大学教授) [掲載]2015年08月09日 [ジャンル]科学・生物 社会 ■思考実験で問う、もの作りの原点 冷戦時代の世界終焉(しゅうえん)イメージは核戦争による…

覚え書:「書評:線で読み解く 日本の名画 安村 敏信 著」、『東京新聞』2015年08月09日(日)付。

- 線で読み解く 日本の名画 安村 敏信 著 2015年8月9日 ◆かたどられる美意識 [評者]藤田一人=美術評論家 モノとモノ、モノと空間を分かつ輪郭線をはじめ、絵画に描かれる“線”は、現実には存在しない、人間の豊かな想像力の産物。私たちはそんな線を駆使し…

日記:明日は決戦!!!

さすがにしんどいね。 いよいよ明日が、ひとつの決戦!!!

覚え書:「特集ワイド:会いたい・戦後70年の夏に/8 政治をみんなの街頭へ 作家・小田実さん」、『毎日新聞』2015年08月19日(水)付夕刊。

- 特集ワイド:会いたい・戦後70年の夏に/8 政治をみんなの街頭へ 作家・小田実さん 毎日新聞 2015年08月19日 東京夕刊特集ワイド ◇市民ができること 作家・小田実さん(2007年死去、享年75) 永田町の国会周辺で、全国のあちこちで「憲法守れ!」…

覚え書:「書評:歌人の死 福島 泰樹 著」、『東京新聞』2015年08月09日(日)付。

- 歌人の死 福島 泰樹 著 2015年8月9日 ◆戦争、戦後の生を照射 [評者]田中綾=歌人・北海学園大教授 学生時代から作歌を続け、自作歌をミュージシャンと共に朗読する「短歌絶叫コンサート」は三十年目を迎えた。「現代歌人文庫」全巻の編纂(へんさん)も…

覚え書:「書評:悲しみと無のあいだ 青来 有一 著」、『東京新聞』2015年08月16日(日)付。

- 悲しみと無のあいだ 青来 有一 著 2015年8月9日 ◆被爆者の声 ひたすら待つ [評者]伊藤氏貴=文芸評論家 一貫してナガサキを描き続けてきた青来有一が、ここにきて自分の方法に迷いを生じたのだろうか。被爆体験を持つ俳人、松尾あつゆきの日記を読み、ま…

覚え書:「書評:冥途あり 長野 まゆみ 著」、『東京新聞』2015年08月16日(日)付。

- 冥途あり 長野 まゆみ 著 2015年8月16日 ◆日々の小さな手応え [評者]佐藤洋二郎=作家 本書には「冥途(めいど)あり」と「まるせい湯」の二作が収録されているが、前者は東京の三河島や千住あたりで暮らし、「文字書き職人」として、家族を養ってきた父…

覚え書:「くらしの明日:私の社会保障論 自己矛盾の安倍政権=湯浅誠」、『毎日新聞』2015年08月19日(水)付。

- くらしの明日:私の社会保障論 自己矛盾の安倍政権=湯浅誠 毎日新聞 2015年08月19日 東京朝刊 ◇安全保障法制を考える 本稿のテーマからは逸脱してしまうが、もう一度安全保障法制を取り上げたい。くらしの根本を形作る問題だと思うからだ。 「法的安定性…

覚え書:「ブックウオッチング:街の本屋さん 番外編 トークショー「戦争を考えよう」」、『毎日新聞』2015年08月19日(水)付。

- ブックウオッチング:街の本屋さん 番外編 トークショー「戦争を考えよう」 毎日新聞 2015年08月19日 東京朝刊 ◇「戦後70年」伝えるために 毎日新聞社とTBSテレビが戦争体験者や遺族から証言を集める「千の証言」プロジェクトと、日本雑誌協会が取り…

覚え書:「書評:ルポ 生殖ビジネス 日比野 由利 著」、『東京新聞』2015年08月16日(日)付。

- ルポ 生殖ビジネス 日比野 由利 著 2015年8月16日 ◆葛藤に苦しむ代理母 [評者]油井香代子=ジャーナリスト 日本で代理母ビジネスが知られるようになったのは一九九〇年代初め。複数の日本人夫婦が民間業者の仲介で、代理母出産を依頼したことが明らかに…

覚え書:「書評:幕末の奇跡 <黒船>を造ったサムライたち 松尾 龍之介 著」、『東京新聞』2015年8月16日(日)付。

- 幕末の奇跡 <黒船>を造ったサムライたち 松尾 龍之介 著 2015年8月16日 ◆西洋技術を懸命に学ぶ姿 [評者]橋本克彦=ノンフィクション作家 井の中の蛙(かわず)大海を知らず。鎖国令がなければ日本人はもっと早くから西洋と技術文明を共有し、大航海時…

覚え書:「読書日記:今週の筆者は社会学者・上野千鶴子さん 政治を必ず変える民意の熱気」、『毎日新聞』2015年08月11日(火)付。

- 読書日記:今週の筆者は社会学者・上野千鶴子さん 政治を必ず変える民意の熱気 毎日新聞 2015年08月11日 東京夕刊 *7月14日〜8月10日 ■異議あり!新国立競技場 2020年オリンピックを市民の手に(森まゆみ編・2014年)岩波書店・562円 ■…

日記:人間として生きていくことは、「政治的である責任を担うこと」でもあると考えますから。

- 政治的責任の意味は、未来志向的なところにある。つまり、ひとは、つねにいま、現在生じている出来事に関連して、そしてそれらの未来の帰結に関連して、責任がある。わたしたちは、そのような政治的責任を負う状況にあり、そして、責任があるという事実は…

覚え書:「ひと:佐竹直子さん 戦前の教員逮捕事件を現代に問う」、『朝日新聞』2015年08月18日(火)付。

- ひと:佐竹直子さん 戦前の教員逮捕事件を現代に問う 2015年8月18日 戦前から戦中にかけ、貧困などを作文に率直に書かせたことが「階級意識の醸成」にあたるとして、多くの教員が治安維持法違反容疑で逮捕された。最大規模だったのが「北海道綴方(つづり…

覚え書:「今週の本棚:湯川豊・評 『劉邦 上・中・下』=宮城谷昌光・著」、『毎日新聞』2015年08月09日(日)付。

- 今週の本棚:湯川豊・評 『劉邦 上・中・下』=宮城谷昌光・著 毎日新聞 2015年08月09日 東京朝刊 (毎日新聞出版・各1728円) ◇古代中国小説の完熟した姿 漢を建国した高祖劉邦(りゅうほう)は、なかなかとらえどころが難しい人物だったようだ。宮城…

覚え書:「今週の本棚:鴻巣友季子・評 『オルフェオ』=リチャード・パワーズ著」、『毎日新聞』2015年08月09日(日)付。

- 今週の本棚:鴻巣友季子・評 『オルフェオ』=リチャード・パワーズ著 毎日新聞 2015年08月09日 東京朝刊 (新潮社・3132円) ◇音楽と文学による大胆な“翻訳” 遺伝子学と音楽という分野とテーマを掛け合わせた野心作だ。作者には『幸福の遺伝子』とい…

覚え書:「今週の本棚・新刊:『あの時子どもだったわたしたちは… 戦後七十年語り継ぐ戦争』=明日も平和であるために推進する会・編」、『毎日新聞』2015年08月09日(日)付。

- 今週の本棚・新刊:『あの時子どもだったわたしたちは… 戦後七十年語り継ぐ戦争』=明日も平和であるために推進する会・編 毎日新聞 2015年08月09日 東京朝刊 (崙書房出版・2160円) 「ある夜、附近一帯に大空襲があり、私達は火の中を逃げ竹藪(たけ…

覚え書:「論点:戦後70年 私の戦後70年」、『毎日新聞』2015年08月14日(金)付。

- 論点:戦後70年 私の戦後70年 毎日新聞 2015年08月14日 東京朝刊 戦争が終わってから、70年の歳月が過ぎようとしている。「平和」を希求し、一度も戦争に巻き込まれることのなかった日本。だが、その道のりは平たんではなかった。戦争、そして焼け跡…

覚え書:「戦後70年の安倍談話(全文)」、『朝日新聞』2015年08月15日(土)付。

- 戦後70年の安倍談話(全文) 2015年08月15日 8月は私たち日本人にしばし立ち止まることを求めます。今は遠い過去なのだとしても、過ぎ去った歴史に思いをいたすことを求めます。 政治は、歴史から未来への知恵を学ばなければなりません。戦後70年とい…

覚え書:「今週の本棚・新刊:『スープを売りたければ、パンを売れ』=山田まさる著」、『毎日新聞』2015年08月09日(日)付。

- 今週の本棚・新刊:『スープを売りたければ、パンを売れ』=山田まさる著 毎日新聞 2015年08月09日 東京朝刊 (ディスカヴァー・トゥエンティワン・1620円) 東京で一番長い商店街として知られる戸越銀座の老舗鮮魚店「魚慶」の最大の売りは、新鮮な魚…

覚え書:「今週の本棚・この3冊:原爆 川村湊・選」、『毎日新聞』2015年08月09日(日)付。

- 今週の本棚・この3冊:原爆 川村湊・選 毎日新聞 2015年08月09日 東京朝刊 <1>人間のしわざ(青来有一著/集英社/1620円) <2>原民喜戦後全小説(原民喜著/講談社文芸文庫/2376円) <3>原水爆漫画コレクション 全4巻(手塚治虫ほか…

覚え書:「今週の本棚:岩間陽子・評 『戦後日本のアジア外交』=宮城大蔵・編著」、『毎日新聞』2015年08月09日(日)付。

- 今週の本棚:岩間陽子・評 『戦後日本のアジア外交』=宮城大蔵・編著 毎日新聞 2015年08月09日 東京朝刊 (ミネルヴァ書房・3240円) ◇冷戦史観の呪縛から距離をおいて考える 久しぶりに「エコノミック・アニマル」という言葉を思い出した。かつて日…

日記:ご案内:私たちはなぜ安保法案に反対するのか? ー立教・上智有志からの発信ー

私たちはなぜ安保法案に反対するのか? ー立教・上智有志からの発信ー私たちはなぜ安保法案に反対するのか? ー立教・上智有志からの発信ー (8月29日) 安全保障関連法案は、現在参議院に審議の舞台を移しています。私たちはなぜこれに反対し、廃案を求める…

覚え書:「みんなの広場:基本的人権の否定許せない=無職・94」、『毎日新聞』2015年08月14日(金)付。

- みんなの広場:基本的人権の否定許せない=無職・94 毎日新聞 2015年08月14日 東京朝刊 (大阪市淀川区) 安全保障関連法案に反対する学生団体の姿勢について、自民党の武藤貴也衆院議員がツイッターで「『戦争に行きたくない』という自分中心、極端な利…

覚え書:「今週の本棚:中島岳志・評 『李光洙−韓国近代文学の祖と「親日」の烙印』=波田野節子・著」、『毎日新聞』2015年08月09日(日)付。

- 今週の本棚:中島岳志・評 『李光洙−韓国近代文学の祖と「親日」の烙印』=波田野節子・著 毎日新聞 2015年08月09日 東京朝刊 ◆『李光洙−韓国近代文学の祖と「親日」の烙印(らくいん)』 (中公新書・886円) ◇先人の苦悩への謙虚なまなざし 日本人の…

覚え書:「今週の本棚:池澤夏樹・評 『サリンジャー』=デイヴィッド・シールズ、シェーン・サレルノ著」、『毎日新聞』2015年08月09日(日)付。

- 今週の本棚:池澤夏樹・評 『サリンジャー』=デイヴィッド・シールズ、シェーン・サレルノ著 毎日新聞 2015年08月09日 東京朝刊 (KADOKAWA・4536円) ◇自己顕示欲と俗物への軽蔑の葛藤 アメリカの作家、J・D・サリンジャーの伝記である。 …

覚え書:「今週の本棚・本と人:『日本の金石文』 著者・財前謙さん」、『毎日新聞』2015年08月09日(日)付。

- 今週の本棚・本と人:『日本の金石文』 著者・財前謙さん 毎日新聞 2015年08月09日 東京朝刊 (芸術新聞社・3240円) ◇手で文字を書いてきた私たち 財前謙(ざいぜん・けん)さん 金属や石に刻された文字−−金石文。紙や布に文字を記した時代より昔から…

覚え書:「特集ワイド:会いたい・戦後70年の夏に/4 「知」で民主主義育てよ 評論家・桑原武夫さん」、『毎日新聞』2015年08月13日(木)付夕刊。

- 特集ワイド:会いたい・戦後70年の夏に/4 「知」で民主主義育てよ 評論家・桑原武夫さん 毎日新聞 2015年08月13日 東京夕刊 ◇文系は無用か 評論家・桑原武夫さん(1988年死去、享年83) 先生のお墓は山のてっぺんにあった。フランス文学者にして…